皆さんこんにちは。
今日はトレーナー仲間と群馬の森に行ってきました。
そこで、バンギラスのレイドバトルに久々に挑戦してきました。
バンギラスのレイド、久々に挑戦しました。
一緒に戦った方は合計6人。
勝てるかな~と思ってやったところ、意外と楽勝でした。
久々に伝説以外のレイドをやったので、少し感覚が違いましたね。
伝説レイドともなると、10人前後くらいで挑むことが多いと思うのですが、バンギラスは6人で充分でした。
一緒に戦ってくださった方々ありがとうございました。
ゲットチャレンジに移ったのですが・・・、ゲットならず(泣)
CP2047となかなか高めのCPだったので戦力に加えたかったのですが残念です。
まあ、しょうがないですね。
バンギラス結構動きます。ボールが当てにくいです。
でもたまには伝説以外のレイドもいいですね。
カントー御三家のレイドとかって人が集まっているところをあまり見たことがないのですがどうなんでしょうか?
いろいろなレイドをやってみたいのですが、人が集まらないとどうにもならないので難しいです。
難易度3くらいなら、2人で一緒に行けば楽勝なのでできるのですが、難易度4ともなるとそうもいかないですしね。
なかなか難しいところです。
でもトレーナー仲間と一緒にレイドバトルを楽しめたので良かったです。
ちなみにトレーナー仲間はバンギラスをゲットしていました(笑)
初バンギラスだったらしいので、よかったです。
やはりポケモンGOは一緒にやる人がいた方が楽しいですね。
皆さんもぜひトレーナー仲間を見つけて、一緒にレイドバトルしたり、ポケモンゲットしたりしてみてください。
それではまた。
2017年8月27日日曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 皆さんは『機動戦士Zガンダム』に登場する 「リック・ディアス」 というモビルスーツ(MS)をご存知でしょうか? ファーストガンダムの7年後の機体ということで一年戦争の機体とは一風変わったこの機体なんですが、実はガンダムなのです(@_@) この記事ではリック・デ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回の記事では2021年10月の 伝説レイド や メガレイド 、 レイドアワー などについてまとめてみたいと思います。 ぜひ参考にしてください!(^^)! ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのはタカラトミーアーツから発売された食玩、「ポケモンクエスト ポクセルボックス」よりカビゴンのレビューです。 人気のスマホゲー、「ポケモンクエスト」にでてくるポクセルをイメージした、かわいらしい食玩となっています。
-
BEFORE/ ギラティナがオリジンフォルムを引っ提げてやってくる[ポケモンGO][最新情報] AFTER/ ギラティナオリジンフォルムとけやきウォークでレイドバトルしてきたよ[ポケモンGO][伝説レイドギラティナ再来編] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいま...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? チルットのコミュニティデイが開催されます。 イベントの後はチルットの進化形チルタリスのメガシンカ系であるメガチルタリスが実装されるので、育成のチャンスです(*^▽^*) ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今日からギラティナアナザーフォルムの伝説レイドが開始しました。 ギラティナの色違いを目指して駆け回っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事ではギラティナアナザーフォルムの登場に伴って刷新...