BEFORE/Happyくじ STAR WARS(スターウォーズ) BE@RBRICK(ベアブリック) ベアブリック賞 スカウトトルーパー
皆さんこんにちは。
Happyくじ STARWARS ベアブリックももうあまり店には残っていませんね。
もうあまり手にするつもりはなかったのですが、中古店で安く未開封のアクバー提督が売っていたので、つい買ってしまいました(笑)
今回はその紹介です。
アクバー提督はモン・カラマリの反乱同盟軍提督です。
クローン大戦中は、故郷モン・カラマリで共和国とともに分離主義者のドロイド軍と戦いました(『クローンウォーズ シーズン4』で描かれています)。
銀河内乱の最中、反乱同盟軍の軍事指導者として活躍した彼は、エンドアの戦いで同盟軍艦隊を率いて帝国の第2デススター攻略を成し遂げ、同盟軍に勝利をもたらしました。
新共和国ができたのちも、ファーストオーダーの台頭に対してレジスタンスの指導者の一人として戦いを続けています。
ではフィギュアを見ていきましょう。
今回の衣装はレジスタンスの提督としてのものです。
エピソード7に登場した時は、
「まだ現役なんだ・・・」
とびっくりさせられました(笑)
ローグワンでは同種族のラダス提督が登場し、モン・カラマリという種族が同盟軍において大きな役割を果たしていたことがさらに強調されました。
モン・カラマリという種族は両生類系のエイリアン種族なのですが、ベアブリックなのであまりヌメッとした感じはしません(笑)
耳もついているので別種族のようにも見えてしまいますが、ベアブリックシリーズ独自のプロポーションとして、これはこれで良しということでしょうか。
フィギュアとしてはとてもかわいいです。
モン・カラマリは両生類的なデザインなので劇中ではかわいいとはいいがたいのですが、このアレンジならディズニーランドにいても大丈夫そうです。
子供や女性に気持ち悪がられることもないでしょう(笑)
ボールチェーンもついているので、カバンにつけておいても何かのマスコットだと認識されて、変に思われることもないでしょう。
ちょっとモン・カラマリが気持ち悪いみたいな流れになってしまいましたが、私はモン・カラマリ種族は大好きです!
アクバー提督は頼りがいがありますし、ラダス提督は立場をわきまえないレベルの熱血漢っぷりがすごくかっこいいですよね。
知的なアクバー提督と、武闘派のラダス提督でキャラ立ちがしっかりしているのもいいと思います。
ラダス提督も、かわいい感じにアレンジしてグッズ化してもらえるといいですね。
肌の色も違うので、また違った印象で良さそうです。
モン・カラマリ種族の同盟軍とレジスタンスへの大きな貢献を讃えて、レビューを〆たいと思います。
それではまた。
BEFORE/Happyくじ STAR WARS(スターウォーズ) BE@RBRICK(ベアブリック) ベアブリック賞 スカウトトルーパー
2017年9月29日金曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 皆さんは『機動戦士Zガンダム』に登場する 「リック・ディアス」 というモビルスーツ(MS)をご存知でしょうか? ファーストガンダムの7年後の機体ということで一年戦争の機体とは一風変わったこの機体なんですが、実はガンダムなのです(@_@) この記事ではリック・デ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回の記事では2021年10月の 伝説レイド や メガレイド 、 レイドアワー などについてまとめてみたいと思います。 ぜひ参考にしてください!(^^)! ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのはタカラトミーアーツから発売された食玩、「ポケモンクエスト ポクセルボックス」よりカビゴンのレビューです。 人気のスマホゲー、「ポケモンクエスト」にでてくるポクセルをイメージした、かわいらしい食玩となっています。
-
BEFORE/ ギラティナがオリジンフォルムを引っ提げてやってくる[ポケモンGO][最新情報] AFTER/ ギラティナオリジンフォルムとけやきウォークでレイドバトルしてきたよ[ポケモンGO][伝説レイドギラティナ再来編] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいま...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? チルットのコミュニティデイが開催されます。 イベントの後はチルットの進化形チルタリスのメガシンカ系であるメガチルタリスが実装されるので、育成のチャンスです(*^▽^*) ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今日からギラティナアナザーフォルムの伝説レイドが開始しました。 ギラティナの色違いを目指して駆け回っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事ではギラティナアナザーフォルムの登場に伴って刷新...




