AFTER/ポケモンGO レイドバトル攻略検証シリーズ 2弾 マグマラシにCP1590のヌオーで勝てるか?
皆さんこんにちは。
今回初心者様応援の意味も含めて、レイドバトルのボスポケモンにどれくらいの戦力で勝てるのか?というテーマで記事を書こうと思います。
今回のテーマはベイリーフにどれくらいの強さのポケモンを用意すれば勝てるのか?です。
今回用意したのは、CP1590のブーバーです。
わざは、ひのこ・だいもんじでほのおタイプで揃えました。
これくらいのCPのポケモンなら、初心者様でも用意しやすいかと思い、選びました。
まずは検証動画をどうぞ。
無事勝利を収めることができました。
途中みてもらうとわかるのですが、今回ベイリーフがげんしのちから(いわ)を使ってきました。
げんしのちからはベイリーフに有利なほのおタイプやひこうタイプ、むしタイプにこうかはばつぐんです。
初心者様が用意しやすいベイリーフ対策ポケモンというと、ピジョットやヨルノズクなどのひこうタイプや、カイロスやアリアドスなどのむしタイプが多いと思うので、げんしのちからは回避するといいです。
見てもらうとわかるのですが、げんしのちからは発動までのモーションが長く回避しやすいわざです。
そのため、確実に回避して大ダメージを防ぎましょう。
さきほど挙げたひこうタイプやむしタイプでもCP1500前後で今回の動画と同じようなことができると思います。
ブーバーでなくても相性のいいポケモンなら大丈夫なので、初心者の方は入手しやすいポケモンを育て上げて、挑んでみてください。
CP1500なら一体で倒せるということは、複数体対策ポケモンがいればもっと低いCPのパーティーでも勝てるということです。
まだポケモンが育っていないのでレイドバトルが不安という方もぜひ挑戦してみましょう!
それではまた。
AFTER/ポケモンGO レイドバトル攻略検証シリーズ 2弾 マグマラシにCP1590のヌオーで勝てるか?
2017年7月30日日曜日
人気の記事
-
BEFORE/ PC版始動!事前登録するとボーナスも・・・!?[なま1428のマギアレコード攻略日記][第45回] AFTER/ 水着イベント復刻!去年手に入れられなかった水着衣装ゲットのチャンス [なま1428のマギアレコード攻略日記][第47回] 皆さんこんにちは。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回のレビューは、「FW GUNDAM CONVERGE(ガンダムコンバージ) #20」より「セカンドV」のレビューです。 小説版Vガンダムに登場する機体で、最近立体化が増えてきた注目株です...
-
皆さんこんにちは。 今回のレビューは、FW GUNDAM CONVERGE SELECTION Gスカイ [LIMITED COLOR]のレビューです。
-
皆さんこんにちは。 今回レビューするのは、モビルスーツアンサンブル08よりヘビーガンです。 ヘビーガンといえばF91やVガンダムなど小型MSが主流になった時代の作品に登場したMSです。 最近では小型MSのキット化も進んでおり、ヘビーガンのラインナップもそれにのったものなの...
-
このページはモンスターボールPlus(以下モンボさん)が捕ってきてくれた色違いポケモンを載せていくページです。 モンボさんが新しく色違いを捕ってきしだい項目を追加していきます。 不定期更新ページなので、たまにブログの上の方に上がってくるかも・・・(笑) (最終更新:202...
-
AFTER/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)2 「カミカミ」「胃袋」[ポケモンGO] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回からまた新しい企画を始めてみたいと思います。 新しい企画のテーマはポケモンGOのプレイヤー間で使われている用語の解説...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩定番シリーズとなった「FW GUNDAM CONVERGE」より、♯15弾のベルティゴのレビューです。 ベルティゴが立体化されること自体珍しいと思うのですが、期待を裏切らない素晴らしい出来栄えとなっています。 ...
-
BEFORE/ うちのジュカイン AFTER/ うちのハリテヤマ 皆さんこんにちは。 私のポケGOでの愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回はトドゼルガを紹介します。 年末年始イベントで大量発生していたタマザラシの最終進化形です。 あの可愛かったタマザラシが・・・、と...
-
AFTER/ 今日の記事紹介と日記「雨降ってプラモ(ENTRYGRADE[エントリーグレード])ベジータ注文」(2020/4/1) 皆さんこんにちは。 本日は2点の記事をお届けしました。 ・ レイドやイベントに自宅参加可能に!?外出不要で楽しむリアルワールドゲーム[ポ...
-
皆さんこんにちは。 ジェダイの掟といえばアナキンもしっかり(笑)破っていた「恋愛禁止」ですが、アナキンの師であるオビ=ワン・ケノービも実は破っています。 交際に発展したわけではないのですが、マンダロアの首相、サティーン...