皆さんこんにちは。
伝説レイドに新たな動きがありました。
夏の終わりは、出会いと別れの季節・・・?
ちょっとよくわかりませんが(笑)、詳細は続きを読むからどうぞ。
1.日本ではスイクンが出現!ジョウト三犬移動開始!
ついにジョウト三犬の出現が始まりました。
ジョウト三犬とは、
・スイクン
・エンテイ
・ライコウ
の三体のポケモンのことで、原作ゲーム金銀およびハートゴールド・ソウルシルバーでは、マップ上を移動し続ける特殊な出現条件で登場しました。
遭遇するのがとても大変で、しかもすぐ逃げてしまうので非常に捕獲難易度が高いポケモンたちでした。
ポケモンGOではその「移動する」という要素を、月ごとに出現地域が変わるという形で再現しました。
現在それぞれの出現地域が決まっていて、
・スイクン
→アジア・太平洋地域
・エンテイ
→ヨーロッパ・アフリカ地域
・ライコウ
→アメリカ大陸
となっているようです。
これを9月・10月・11月の間にローテーションして、それぞれの地域での捕獲が可能になるようです。
大陸をまたにかけた移動とは面白いアイデアですね。
世界中で親しまれているポケモンGOならではのアイデアだと思います!
いま日本に出現しているのはスイクンなので、今月いっぱいはスイクンとバトルができます。
ぜひ手に入れておきましょう!
2.ルギア・フリーザー・ファイヤー・サンダーの出現は今日まで!
昨日もお伝えしましたが、現在出現している
・ルギア
・フリーザー
・ファイヤー
・サンダー
の出現は今日までです。
今日の早朝までという恐れもあったのですが、9時を過ぎても出現しているので、今日いっぱいはおそらく大丈夫でしょう。
くれぐれも無理はなさらず、余裕がある方は最後の挑戦をしてみてください。
3.EXレイド、フィールドテスト実施!
ミュウツーが出現予定のEXレイドのフィールドテストが、三犬の出現期間のうちに実施される予定です。
詳細は不明ですが一部のプレイヤーの方のみ参加できるようで、招待状を受け取ることができた方は、ぜひ参加してみてください。
伝説のポケモンがどんどん登場して、ポケモンGOもますます盛り上がりそうですね!
みんなで楽しくプレイして、どんどん盛り上げていきましょう!
それではまた。
2017年9月1日金曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...
-
BEFORE/ ポケモンGO 第四世代実装編 第四世代第一実装のポイントを簡単にまとめてみた AFTER/ ポケモンGO 第四世代実装編 ついにドサイドンがキタ――(゚∀゚)――!! 新たな進化先が多数登場!! 皆さんこんにちは。 第四世代のポケモンもだいぶそろってきたと...