BEFORE/ポケモンGO オータムイベントは今日まで!楽しいイベントでした!
皆さんこんにちは。
オータムイベント楽しかったですね!
私はほしのすなをたくさん稼げたので、何体かのポケモンを育成しました。
今回はその何体かのポケモンを紹介したいと思います。
サンダーのらいてうさん。
個体値はそんなに高くないですが、優秀なわざと種族値を持つので育てました。
スイクン戦では活躍してくれました。
ハピナスの幸子EX。
ハピナスに進化させたのはいいもののそのまま放置していたので強化しました。
今回のイベントでは2㎞タマゴからラッキーが孵ったので、アメとほしのすな両方を手に入れることができ、育成がはかどりました。
ナッシーの草ナッシー1号。
草わざ専門のナッシーです。
スイクン戦などで活躍してくれました。
ナッシーはわざ構成がタイプ統一できるようになってだいぶ使いやすくなりましたね。
フーディンのフーさん。
圧倒的な火力が魅力ですが、少し撃たれ弱いかも?
カイリキーに一人で勝ちたいので、もう一体育成しようか迷っています。
デンリュウの電龍。
ゲームボーイカラーで金銀をプレイしていたころから大好きなポケモンの1体でした。
なかなか育成する機会がなかったのですが、今回ほしのすなが手に入ったのでようやく育成できました。
大切に使います!
最後にフシギバナのバナード。
バナードというニックネームは・・・、わかる人にはわかりますよね(笑)
ある程度育っていたのを、さらに育成しました。
昔から主力の一体ですが、これからもくさタイプの要として使っていきたいと思います。
というわけで、6体のポケモンを紹介してきました。
まだあまり育ってないポケモンもいますが、これからも継続的に育てていきます。
ポケモンは種類がたくさんいるので、育成が大変ですね(汗)
これからもほしのすなは必要になると思うので、地道に集めていきたいと思います。
最後に、ありがとうオータムイベント!
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO オータムイベントは今日まで!楽しいイベントでした!
2017年10月4日水曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十三回 『マジカルハロウィンシアター』開幕!かえでさんそこはもう少しオブラートに・・・(汗) AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十五回 『マジカルハロウィンシアター』これにて終幕! 皆さんこんに...
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...