BEFORE/なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十回 みたまの特訓のおかげで由比鶴乃☆5LvMAXに!あとはエピソードを上げるのみ!
AFTER/なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十一回 みかづき荘のMerryChristmas開催中!マミさんはやっぱり痛かった(笑)
皆さんこんにちは。
現在ローソンでマギレコキャンペーンをやっています。
オリジナル商品やオリジナル菓子などいろいろと展開するようですが、私は「ランダム出力ブロマイド」を一回印刷してきました。
家に帰ってから、
「自分でも作れるんじゃね?」
とか思い立って自分でも作ってみたので、そちらも紹介します(笑)
まずローソンのブロマイドについてなのですが、多機能コピー機を操作することでキャラクターもののブロマイドを印刷することができます。
時期によって印刷できるものは違うのですが、現在はポケモンやFate/Apocryphaなども取り扱っているので、興味がある方はチェックしてみてください。
マギレコのブロマイドはランダム出力となっていて誰が出てくるかわかりません。
ラインナップは、
・環いろは(☆2イラスト)
・七海やちよ(☆3イラスト)
・由比鶴乃(☆3イラスト)
・深月フェリシア(☆3イラスト)
・二葉さな(☆2イラスト)
・十咎ももこ(☆4イラスト)
・水波レナ(☆4イラスト)
・秋野かえで(☆3イラスト)
・竜城明日香(☆3イラスト)
・五十鈴れん(☆4イラスト)
・鹿目まどか(☆4イラスト)
・暁美ほむら(☆4イラスト)
・巴マミ(☆4イラスト)
・佐倉杏子(☆4イラスト)
となっています。
押しキャラを狙うのはきついかも・・・(汗)
L版と2L版の2種類があります。
私は試しに一回と思って引いてみたところ、
フェリシアでした!
好きなキャラなので満足!!
ちなみにサイズはL版です。
で、家に帰ってみてから
「自分でも作れるかも」
と思ってちょっとトライしてみました。
サイズはプリントしてきたものと同じL版にしました。
まずメモリア版。
スクリーンショットの余剰部分をトリミングをしてから印刷しました。
真ん中がフチなし印刷版、右側がフチなし印刷版です。
フチなし印刷版はイラストの端が少し切れてしまいますが、そんなに気にならないのでこれはこれでありかも。
フチなし印刷版はきれいにイラストがプリントされます。
カッターで余白をカットすれば綺麗になるのでそれもありかも。
続いて魔法少女。
こちらも余剰部分をトリミングしてからプリントしています。
真ん中がフチなし印刷版、右側がフチあり印刷版です。
フチなし版はきれいですが、Puella Magi(魔法少女)の表示が切れてしまっています。
フチあり版はきちんと表示されているので、フチアリにして余白をカットした方がいいかも。
以上、オリジナルブロマイド試作記事でした。
意外ときれいに印刷されますが、正直公式のブロマイドには画質でかないません(笑)
当然ですが、本当にきれいなものが欲しい方はローソンに行ってみてください。
自分でいろいろ工夫するのも面白いので、サイズを変えたりして
「このやり方が一番いい!」
というのを見つけるのも楽しいかも。
ただ公式イラストを商用に転用するのはまずいので、個人使用の範囲でお楽しみください(笑)
それではまた。
BEFORE/なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十回 みたまの特訓のおかげで由比鶴乃☆5LvMAXに!あとはエピソードを上げるのみ!
AFTER/なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十一回 みかづき荘のMerryChristmas開催中!マミさんはやっぱり痛かった(笑)
2017年12月13日水曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? いつでも冒険モードの機能が拡張されました。 新しく加わった機能は、ニアバイ(近くにいるポケモン)に未捕獲のポケモンがいた場合、ゲームを起動していなくても通知してくれるというもの。 これは海外ではすでに実施されてい...
-
皆さんこんにちは。 ジェダイの掟といえばアナキンもしっかり(笑)破っていた「恋愛禁止」ですが、アナキンの師であるオビ=ワン・ケノービも実は破っています。 交際に発展したわけではないのですが、マンダロアの首相、サティーン...
-
皆さんこんにちは。 この記事は群馬の森のポケストップやジムを紹介する記事です。 ブログを始めたころに作った記事ですが、古くなったので更新しようと思います。 更新日は2020年8月3日。 調べに行った日は2020年8月1日です。 だんだん情報が古くなってしま...
-
皆さんこんにちは。 URLにlegoと入れておきながら、まだあまりLEGOレビューをしていない、なんちゃってLEGOブログの当サイトですが、久々にLEGOレビューをしたいと思います(笑)。 少し古い商品ですが、スターウォーズ マイクロファイターシリーズからAT-ATのレビ...
-
BEFORE/ うちのジュカイン AFTER/ うちのハリテヤマ 皆さんこんにちは。 私のポケGOでの愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回はトドゼルガを紹介します。 年末年始イベントで大量発生していたタマザラシの最終進化形です。 あの可愛かったタマザラシが・・・、と...
-
AFTER/ シカゴイベント開始!国内でも変化が・・・!?[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? シカゴでのリアルイベントが現地時間6月13日~6月16日に開催されます。 日本はもう13日ですが、...
-
皆さんこんにちは。 『スターウォーズエピソード2 クローンの攻撃』 で登場したキャラクターに 「ジャンゴ・フェット」 というキャラクターがいます。 このキャラクター、銀河最強の賞金稼ぎとも言われるほど強いキャラクターでクローン...
-
BEFORE/ グローバルチャレンジ成功間近!頑張れ黄色チーム[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] AFTER/ ニドラン♂色違いの実装がグローバルチャレンジと同時に開始[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽...
-
皆さんこんにちは。 クローントルーパー大好きななま1428です。 クローントルーパーは強くて頼もしい個性豊かな面々です。 クローンなのに個性があるというところが面白いですよね。 映画ではそれほど描写がありませんが、CGアニメーション作品『クローン・ウォーズ』では一癖も二...
-
BEFORE/ ポケモンGO コミュニティ・デイ いよいよ明日初回開催!なみのりピカチュウをゲットしよう! AFTER/ ポケモンGO コミュニティ・デイ ピカチュウ大量発生!感想と今後への期待 皆さんこんにちは。 ポケモンGO コミュニティ・デイがいよいよ今日開催されま...