BEFORE/ポケモンGO 個別評価攻略記事2 【ケッキング】
皆さんこんにちは。
個別評価攻略記事の第3回です。
第3回のテーマはカイリューです。
初期からの強力ポケモンの一体であるカイリューですが、現在の環境ではどのくらい活躍できるのでしょうか?
考えていきたいと思います。
〇カイリュー(基本情報)
・ドラゴン・ひこうタイプ
・通常わざ
ドラゴンテール(ドラゴン)・はがねのつばさ(はがね)
・ゲージわざ
げきりん(ドラゴン)・ぼうふう(ひこう)・はかいこうせん(ノーマル)
カイリューはドラゴン・ひこうの複合タイプのポケモン。
基本的にはこうかはいまひとつになるタイプが少ないドラゴンタイプのわざ構成が使われる場合が多いです。
(ドラゴンテール+げきりん いわゆるテルリン)
ですが、単純に威力が高いはかいこうせんも強力ですし、かくとうタイプにこうかはばつぐんのぼうふうも強力です。
いろいろな選択肢があるポケモンといえると思います。
〇レイドバトルにおいて
単純に攻撃性能が高いカイリューはレイドバトルに向いているポケモンといえます。
こうかはばつぐんがとれなくても強力な火力を出せるカイリューはレイドバトルにおいて強力です。
現在のレイドバトルにおいてはレックウザ戦で活躍できるでしょう。
弱点をとられるので簡単にやられてしまうのですが、ダメージ量は稼げるのでレイドバトル後のゲットチャレンジで有利になることができます。
〇ジム攻略において
ジム攻略においてもカイリューはその攻撃力の高さから活躍できるポケモンです。
HPの高いハピナスに対してもその攻撃力の高さからカイリューなら突破することができます。
カイリューの魅力はオールマイティーさですね。
よく使われるポケモンの多くがカイリューに対して相性がいいことからも、カイリューの強力さがわかると思います。
(ラプラス・ゴローニャなど)
〇ジム防衛において
カイリューはジムに置かれることが多いポケモンです。
攻撃力が高く、耐久力もあるので決して悪くはないのですが・・・あまりお勧めできません。
カイリューは初期からの強力ポケモンなので、多くのトレーナーがカイリュー対策のポケモンを育成しています。
(ラプラス・ゴローニャなど)
対策をされるとカイリューは非常にもろいです。
ジム防衛に関してなら、ややほかのポケモンより劣るといえるかもしれません。
〇入手・育成法
カイリューはレアポケモンのミニリュウの最終進化形です。
進化に必要なアメは、
ミニリュウ→ハクリュー(25個)
ハクリュー→カイリュー(100個)
で計125個です。
ミニリュウからハクリューに進化するときに1個増えるので、124個アメが集まれば進化させられることになります。
ミニリュウは最近はあまり見ません。
10㎞タマゴから孵ったミニリュウを相棒にするというのが基本的なアメの集め方だと思います。
期間限定ですが2018年2月のコミュニティデイで大量発生が確定しているので、そこで集めるのもいいと思います。
コミュニティデイでゲットしたミニリュウは進化させると本来は覚えない「りゅうせいぐん」を覚えるらしいので、ぜひ試してみたいところです。
以上、カイリューの個別評価攻略記事でした。
オールマイティーに戦える優秀なポケモンです。
古参ポケモンですがこれからも使われていくでしょう。
ぜひ一体は育成しておいてほしいポケモンです!
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 個別評価攻略記事2 【ケッキング】
2018年2月19日月曜日
人気の記事
-
BEFORE/ PC版始動!事前登録するとボーナスも・・・!?[なま1428のマギアレコード攻略日記][第45回] AFTER/ 水着イベント復刻!去年手に入れられなかった水着衣装ゲットのチャンス [なま1428のマギアレコード攻略日記][第47回] 皆さんこんにちは。 ...
-
BEFORE/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)1 「詫びルギア」[ポケモンGO] AFTER/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)3 「したなめ」「Wシャドー」[ポケモンGO] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケGO界で使われているス...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 新イベント 「ウェザーウィーク」 が開始し、イベント恒例の タイムチャレンジ も実施されています。 今回の記事ではタイムチャレンジの内容と攻略法を解説。 ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ビリリダマ系統の色違いが実装されました。 (ビリリダマとマルマイン) これはリアルイベント参加権利者にのみ実装されたものが、全世界的に実装されたもののようです。
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはメガハウスの半組み立て済みディフォルメフィギュア「デスクトップアーミー」シリーズより、「Fate/Grand Order 第4弾」アルターエゴ/沖田総司[オルタ]です。 FGO第4弾はオルタ三種という非常に偏ったラインナップ。 オル...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? メガシンカが実装され、メガスピアーへのメガシンカに必要なメガエナジーが手に入るスペシャルリサーチが開始しています。 今回の記事では、スペシャルリサーチの全リサーチタスク一覧リス...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...