皆さんはサイコガンダムをご存じですか?
  強化人間用に作られZガンダム劇中の悲劇の一因となった異形の機体です。
  
    この機体のデザイン、実はZガンダムに使用されるデザインを集めた時のデザインの一つだったものを流用したものなのです。
  
◎デザインしたのは村上克司氏
  
    サイコガンダムのデザインはバンダイの中でも超合金をはじめとする様々な企画を通し、重きを置かれていたデザイナーの村上克司氏がデザインしたものでした。
  
  
    Zガンダムのデザインコンペの際に村上氏が提出したものを藤田一己氏がクリーンアップして仕上げたのが現在のデザインとなっています。
  
  
    あの変形形態の元ネタは小説『宇宙の戦士』に登場するパワードスーツ用の降下カプセルだとか(;^ω^)
  
◎主人公機のデザインから敵巨大機体のデザインへ
  
    今とは時代が違いますし価値観も違ったのだとは思いますが、やはりあのデザインを主人公機にするわけにはいかなかったのか、村上氏のデザインは敵方の異形の機体へと流用されました。
  
  
    あのデザインが主人公機になるわけにはいかなかったのでしょうが、逆に流用の仕方がとてもうまかったな~と思います(笑)
  今となってはあのデザインは異形の敵機体にしか見えませんよね。
  
    サイコガンダムは他作品への客演も多く、知名度も高いので、デザインの完成度としては高かったのではないでしょうか。
  
  ・・・主人公機に向いているかどうかは別として(;^ω^)
  
    以上、Zガンダムのデザインとして提出されたデザインがサイコガンダムとなった話をまとめてみました。
  
  あのデザインが主人公機だったらと思うとそれはそれで面白いですね(;^_^A
それではまた。