皆さんおはようございます。
いよいよ伝説のポケモン三体目、ファイヤーが出現し始めました。
各地から遭遇の情報があがっております。
今回は簡単に、有利に戦えるポケモンを紹介したいと思います。
まず簡単にファイヤーの紹介をします。
ファイヤー(ほのお・ひこう)
つかう技:全てほのおタイプ
○タイプ相性
・攻撃面:でんき・みず・いわ(二重の倍率がかかります)
の3タイプがこうかはばつぐんです。
・防御面:いわ・みず・ドラゴン・ほのお
の4タイプがほのおタイプのわざをこうかはいまひとつで受けられます。
○有利なポケモン
・バンギラス
ファイヤーに有利ないわタイプのゲージわざが使えます。
防御面でもこうかはいまひとつでわざを受けられます。
基本的なステータスがそもそも高いので、有力な候補の一体だと思います。
・ゴローニャ
いわタイプのみのわざ構成にできるポケモンです。
いわタイプはファイヤーに最も相性が良いといえるので、有利に戦えるでしょう。
○初心者向けポケモン
初心者の方に、バンギラスやゴローニャをいきなり育成しろと言われても厳しいと思うので、初心者の方でも簡単に育成できるポケモンを挙げます。
・シャワーズ
ほのおタイプに有利なみずタイプのポケモンです。
わざは全てみずタイプなので、わざ厳選が大変だなと思う方でも手軽に使えます。
CPが高く、基本的なステータスも高いので、ファイヤー対策に限らず使えます。
出現しやすいイーブイの進化形なので、簡単にアメも集まります。
・サンダース
シャワーズと同じく、出現率の高いイーブイの進化形です。
こちらはでんきタイプのわざでファイヤーの弱点を突けます。
防御面がやや心許ないですが、攻撃面は非常に優秀です。
ジムでよく見るギャラドスの対策にもなるので、初心者の方はぜひいったい育成してみてください。
簡単にするつもりだったのですが、少し長くなりました。
たくさんの方に挑戦して頂きたいので、私の記事が少しでも参考になれば幸いです。
それではまた。
2017年8月1日火曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、中古屋で発見したアルクェイドのミニフィギュアです。 何かの付録だと思ったのですが調べてみたところ、月刊コミック電撃大王2009年8月号の付録だったようです。 漫画版の『真月譚月姫』が連載していた関係ですね。 なかなかいい出来...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケGOは不具合が多いゲームで、アプリがフリーズしてアイテムが無駄になってしまうことがよくあります。 イベントやレイドアワーなどでよくある現象です。 そんな時は、「Nianticサポート」に相談することでアイテ...
-
皆さんこんにちは。 今回のレビューは、鉄血のオルフェンズシリーズから、HG 1/144 流星号(グレイズ改弐)のレビューです。 グレイズ改のキット(というかグレイズのキット)が元になっていて、独特の目のようなマーキングが目を引くキットとなっています。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十三回 『マジカルハロウィンシアター』開幕!かえでさんそこはもう少しオブラートに・・・(汗) AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十五回 『マジカルハロウィンシアター』これにて終幕! 皆さんこんに...
-
皆さんこんにちは。 久々にガシャポン戦士を回してみたなま1428です。(♯03以来?) パーツの接合部など、かなり良くなっているのを感じました。 今回ご紹介するのは、機動戦士Zガンダムよりアムロの乗機、ディジェです。
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモンボックスには、検索機能がありますよね。 何度もアップデートを重ね便利になってきた機能です。 今回またアップデートがあり、PL40.5以上のポケモンを...
-
皆さんこんにちは。 マルタさん大好きななま1428です。 水着サーヴァントの中からマルタさんを選ぶとはバンプレストさんはお目が高いですね( ^)o(^ ) プライズで発表されたフィギュアですが、中古で購入することができたので紹介させていただきます。