2017年9月23日土曜日

MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル改] 製作記 ~その7~ 肩アーマーと右腕の組み立て

BEFORE/MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル改] 製作記 ~その6~ バックパックの組み立て
AFTER/MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル改] 製作記 ~その8~ 頭部と左腕を取り付け!本体部分の組み立てが終わりました!

皆さんこんにちは。
今日は肩アーマーと右腕を組み立てました。
MGは久しぶりだったので、五指可動ハンドパーツに驚きました(笑)





肩アーマーと右腕がつきました。
MG Mk-2 Ver2.0の関節部がかなり流用されていますが、十分な可動域を確保しています。


肘は180度曲がります。




肩の前後スイングもこんな感じです。


ハンドパーツは五指独立可動が可能です(中指から小指は一体ですが、切り離せます)。
私は不器用で、五指独立可動にするとうまくいじれないので(汗)、切り離しませんでした。



このように握り手や銃持ち手も一つのハンドパーツで再現できるので便利です。
ただ専用のパーツがそれぞれつく形の方が保持力はあるので、一長一短ですね。
個人的には、銃持ち手や握り手などがそれぞれつく方が好きです。

以上右腕と肩アーマーの紹介でした。
なるべく毎日製作記を更新したいのですが、他の記事との兼ね合いもあるので今後更新できない日もあるかもしれません。
間は空いても必ず完成はさせるので、長い目で見てください(汗)
それではまた。

BEFORE/MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル改] 製作記 ~その6~ バックパックの組み立て
AFTER/MG 1/100 ガンダムTR-1[ヘイズル改] 製作記 ~その8~ 頭部と左腕を取り付け!本体部分の組み立てが終わりました!

人気の記事