皆さんこんにちは。
レイドバトルも新しいポケモンが追加され、新たな面白さが出てきましたね。
昨日近所にパルシェンが登場していたので、ソロレイドを挑んだのですが・・・、
驚くべき強さでした。
まずは動画をご覧ください。
ご覧の通り時間切れです。
情けない限りです・・・(汗)
印象としては以前のシャワーズのレイドに近いでしょうか。
防御力が高く、HPがなかなか減りません。
通常攻撃はそんなに痛くはないですが、ゲージわざが優秀なので一気にHPを持っていかれる感じです。
シャワーズは自身のタイプもわざのタイプもすべて統一されていたので対策がしやすかったのですが、パルシェンは複合タイプでわざも多彩なので、対策がなかなか難しいです。
くさタイプで挑むとこおりタイプのわざでかなりダメージを受けてしまいます。
いわタイプで挑んでもみずタイプのわざを受けると厳しいです。
ここはでんきタイプやかくとうタイプが適任でしょうか。
優秀なでんきタイプポケモンの一体であるサンダーはひこうタイプを持っていて、こおりタイプのわざを使われるとこうかはばつぐんで受けることになります。
そのため候補としては、
・ライコウ
・サンダース
・デンリュウ
・カイリキー
などが挙がると思います。
なかなかの難敵ですが2人以上なら余裕だと思います。
1人で倒したい方は、ポケモンを鍛えて頑張ってみてください!
それではまた。
2017年11月7日火曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...
-
BEFORE/ ポケモンGO 第四世代実装編 第四世代第一実装のポイントを簡単にまとめてみた AFTER/ ポケモンGO 第四世代実装編 ついにドサイドンがキタ――(゚∀゚)――!! 新たな進化先が多数登場!! 皆さんこんにちは。 第四世代のポケモンもだいぶそろってきたと...