皆さんこんにちは。
今回のレビューはガンダム00十周年を記念してHGPGシリーズから発売された、プチッガイ ロックオン・ストラトスグリーン&プラカードのレビューです。
パッケージがHG00のガンダムデュナメスのパッケージのオマージュとなっていて、ファンにはたまらない一品です。
バリエーション展開されているプチッガイシリーズですが、今回は00のガンダムマイスターとコラボ。
既に刹那とのコラボが発売されているほか、アレルヤやティエリア、グラハムまで発売が予定されているようです。
<追記>
この記事を書いた後、ほかのキャラクターの商品も発売されました(*^▽^*)
今回はロックオンとのコラボということで、ロックオンの乗機であるガンダムデュナメスの系統の緑のカラーリングとなっています。
ほとんどシールを使ったパチ組ですが、目や鼻など一部塗装しつや消しスプレーを吹きました。
目に白い部分を入れてみたのですが、意外と可愛くなったので気に入っています。
リボンを塗ってみてもよかったかもしれませんね。
少し後姿が寂しいです。
腹部のシールは貼る面積が広いのと貼る部分が曲面になっている関係で、貼りにくくしわが出ます。
モールドもないので、塗装したい方は要工作です。
プラカードには二種類のシールが貼れます。
ロックオンの代名詞ともいえる
「狙い撃つ!」
とその英語版です。
プラカードはベースのスミにあいている穴から立たせることも可能です。
お好みで持たせたり、ベースに立たせたりするといいのではないでしょうか。
以上HGPG プチッガイ ロックオン・ストラトスグリーン&プラカードのレビューでした。
プチッガイとガンダム00十周年を結びつけたのはとてもいいアイデアだったと思います。
もともと女性ファンが多い作品なので、かわいいプチッガイとのコラボは女性ファンに喜ばれるのではないでしょうか。
パーツ数も少なく簡単に作れるキットなので、模型初心者の方もぜひ挑戦してみてください!
それではまた。
2017年12月23日土曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? いつでも冒険モードの機能が拡張されました。 新しく加わった機能は、ニアバイ(近くにいるポケモン)に未捕獲のポケモンがいた場合、ゲームを起動していなくても通知してくれるというもの。 これは海外ではすでに実施されてい...
-
皆さんこんにちは。 ジェダイの掟といえばアナキンもしっかり(笑)破っていた「恋愛禁止」ですが、アナキンの師であるオビ=ワン・ケノービも実は破っています。 交際に発展したわけではないのですが、マンダロアの首相、サティーン...
-
皆さんこんにちは。 この記事は群馬の森のポケストップやジムを紹介する記事です。 ブログを始めたころに作った記事ですが、古くなったので更新しようと思います。 更新日は2020年8月3日。 調べに行った日は2020年8月1日です。 だんだん情報が古くなってしま...
-
皆さんこんにちは。 URLにlegoと入れておきながら、まだあまりLEGOレビューをしていない、なんちゃってLEGOブログの当サイトですが、久々にLEGOレビューをしたいと思います(笑)。 少し古い商品ですが、スターウォーズ マイクロファイターシリーズからAT-ATのレビ...
-
BEFORE/ うちのジュカイン AFTER/ うちのハリテヤマ 皆さんこんにちは。 私のポケGOでの愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回はトドゼルガを紹介します。 年末年始イベントで大量発生していたタマザラシの最終進化形です。 あの可愛かったタマザラシが・・・、と...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはバンダイの人気食玩シリーズ「COO'NUTS(クーナッツ)」のスターウォーズバージョンです。 形状は同じながらも、様々なキャラクターをラインナップしているシリーズにスターウォーズもラインナップということで、ほかのシリーズと並べる...
-
AFTER/ シカゴイベント開始!国内でも変化が・・・!?[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? シカゴでのリアルイベントが現地時間6月13日~6月16日に開催されます。 日本はもう13日ですが、...
-
皆さんこんにちは。 『スターウォーズエピソード2 クローンの攻撃』 で登場したキャラクターに 「ジャンゴ・フェット」 というキャラクターがいます。 このキャラクター、銀河最強の賞金稼ぎとも言われるほど強いキャラクターでクローン...
-
BEFORE/ グローバルチャレンジ成功間近!頑張れ黄色チーム[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] AFTER/ ニドラン♂色違いの実装がグローバルチャレンジと同時に開始[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽...
-
皆さんこんにちは。 クローントルーパー大好きななま1428です。 クローントルーパーは強くて頼もしい個性豊かな面々です。 クローンなのに個性があるというところが面白いですよね。 映画ではそれほど描写がありませんが、CGアニメーション作品『クローン・ウォーズ』では一癖も二...