皆さんこんにちは。
今回のレビューはガンダム00十周年を記念してHGPGシリーズから発売された、プチッガイ ロックオン・ストラトスグリーン&プラカードのレビューです。
パッケージがHG00のガンダムデュナメスのパッケージのオマージュとなっていて、ファンにはたまらない一品です。
バリエーション展開されているプチッガイシリーズですが、今回は00のガンダムマイスターとコラボ。
既に刹那とのコラボが発売されているほか、アレルヤやティエリア、グラハムまで発売が予定されているようです。
<追記>
この記事を書いた後、ほかのキャラクターの商品も発売されました(*^▽^*)
今回はロックオンとのコラボということで、ロックオンの乗機であるガンダムデュナメスの系統の緑のカラーリングとなっています。
ほとんどシールを使ったパチ組ですが、目や鼻など一部塗装しつや消しスプレーを吹きました。
目に白い部分を入れてみたのですが、意外と可愛くなったので気に入っています。
リボンを塗ってみてもよかったかもしれませんね。
少し後姿が寂しいです。
腹部のシールは貼る面積が広いのと貼る部分が曲面になっている関係で、貼りにくくしわが出ます。
モールドもないので、塗装したい方は要工作です。
プラカードには二種類のシールが貼れます。
ロックオンの代名詞ともいえる
「狙い撃つ!」
とその英語版です。
プラカードはベースのスミにあいている穴から立たせることも可能です。
お好みで持たせたり、ベースに立たせたりするといいのではないでしょうか。
以上HGPG プチッガイ ロックオン・ストラトスグリーン&プラカードのレビューでした。
プチッガイとガンダム00十周年を結びつけたのはとてもいいアイデアだったと思います。
もともと女性ファンが多い作品なので、かわいいプチッガイとのコラボは女性ファンに喜ばれるのではないでしょうか。
パーツ数も少なく簡単に作れるキットなので、模型初心者の方もぜひ挑戦してみてください!
それではまた。
2017年12月23日土曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 今回紹介する食玩は「ポケモンスケールワールド ジョウト地方」よりヒノアラシ&マグマラシのラインナップです。 1/20の統一スケールでポケモンやポケモントレーナーを立体化していくこのシリーズ。 集めれば集めるほど楽しい内容となっています。 ...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十三回 『マジカルハロウィンシアター』開幕!かえでさんそこはもう少しオブラートに・・・(汗) AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十五回 『マジカルハロウィンシアター』これにて終幕! 皆さんこんに...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、中古屋で発見したアルクェイドのミニフィギュアです。 何かの付録だと思ったのですが調べてみたところ、月刊コミック電撃大王2009年8月号の付録だったようです。 漫画版の『真月譚月姫』が連載していた関係ですね。 なかなかいい出来...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十七回 『アラカルトバレンタイン みんなの気持ちの伝え方』開催中!ストーリーネタバレ感想を書いてみた!! AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十九回 アリナ先輩がキター!みゃーこ先輩と一緒にみたまの特...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...