皆さんこんにちは。
いつもこのブログを見ていただいている方々、本当にありがとうございます。
今、天皇陛下の退位のあいさつをテレビで見ていました。
平成ももう終わるのだなと、あらためて実感させられました。
平成という時代は、デジタル化が進んだ時代です。
ガラケーから始まった携帯電話がスマートフォンへと変わり、多くの方がインターネットを通じて繋がるようになりました。
私もブログやSNSを通じて、多くの方との交流を得ることができました。
ネットを通じた付き合いというのは決して深いものではありません。
もちろん人によってはオフ会をして実際に会うということもあると思いますが、多くの方が人間と向き合うという実感を得ずしてネット上でのつながりを得ています。
この希薄な関係性がいい場合もあれば悪い場合もあって、ネットでの出会いによって救われる人もいれば、中傷や個人情報の流出によって被害にあう方、また自らの間違った行いをネットに上げることで自分の愚かさが返ってくる人もいます。
私もブログというツールを通して情報発信をしているものとして、常に自らの行いを振り返るようにしています。
できた人間ではないので時に他人を不快にさせていないか心配にもなりますが、皆様の広い心で支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
これから時代が変わり、ブログというものがなくなる日も来るでしょうが、自分の生きる道として、また皆様のお役に少しでも立てるように続けられる限りは続けていきたいと考えています。
令和という時代はさらにデジタル化が進み、時代もさらに変わっていくでしょう。
もしかしたら今とは違った形で皆様と関わっていくことができる時が来るかもしれません。
時代の流れに取り残されることがないよう精進していきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた。
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
2019年4月30日火曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、中古屋で発見したアルクェイドのミニフィギュアです。 何かの付録だと思ったのですが調べてみたところ、月刊コミック電撃大王2009年8月号の付録だったようです。 漫画版の『真月譚月姫』が連載していた関係ですね。 なかなかいい出来...
-
皆さんこんにちは。 今回のレビューは、鉄血のオルフェンズシリーズから、HG 1/144 流星号(グレイズ改弐)のレビューです。 グレイズ改のキット(というかグレイズのキット)が元になっていて、独特の目のようなマーキングが目を引くキットとなっています。
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十三回 『マジカルハロウィンシアター』開幕!かえでさんそこはもう少しオブラートに・・・(汗) AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十五回 『マジカルハロウィンシアター』これにて終幕! 皆さんこんに...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
皆さんこんにちは。 マルタさん大好きななま1428です。 水着サーヴァントの中からマルタさんを選ぶとはバンプレストさんはお目が高いですね( ^)o(^ ) プライズで発表されたフィギュアですが、中古で購入することができたので紹介させていただきます。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十七回 『アラカルトバレンタイン みんなの気持ちの伝え方』開催中!ストーリーネタバレ感想を書いてみた!! AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十九回 アリナ先輩がキター!みゃーこ先輩と一緒にみたまの特...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...