皆さんこんにちは。ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
現在(2020年6月6日)ジェネレーションチャレンジのボーナスで7㎞タマゴからガラルのすがたのポケモンたちが孵化するようになっています。
ジェネレーションチャレンジのボーナスが終わった後はどうなるのか、気になるところでしたが情報が発表されました。
ジェネレーションチャレンジのボーナスが終わった後の7㎞タマゴのラインナップは一部のアローラポケモンと一部のガラルのすがたのポケモンのみになります。
◎ガラルポケモン
・ガラルニャース
・ガラルジグザグマ
・ガラルダルマッカ
・ガラルマッギョ
◎アローラポケモン
・アローラサンド
・アローラロコン
・アローラディグダ
・アローラニャース
・アローライシツブテ
・アローラベトベター
アローラポケモンはすべて色違い実装済みなので、色違いゲットチャンスの大きい7㎞タマゴともいえます。
ガラルポケモンの孵化率がどの程度になるかはわかりませんが、以前のアローラロコンのようにしぼってくる可能性も高そうです。
7㎞タマゴラインナップの変更が行われるのは、
・2020年6月8日(月)13:00
となります。
しばらく7㎞タマゴを優先する日々が続きそうですね(;^ω^)
それではまた。
2020年6月6日土曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...
-
BEFORE/ ポケモンGO 第四世代実装編 第四世代第一実装のポイントを簡単にまとめてみた AFTER/ ポケモンGO 第四世代実装編 ついにドサイドンがキタ――(゚∀゚)――!! 新たな進化先が多数登場!! 皆さんこんにちは。 第四世代のポケモンもだいぶそろってきたと...