ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  
    「PokemonGOTour:カントー地方」で起こった不具合について運営さんから謝罪があり、補填内容が発表されました。
  
  今回の記事ではその内容を紹介していきたいと思います。
  最後にちょっと個人的な意見も記載。
1.運営さんからの謝罪内容
「Pokémon GO Tour:カントー地方」にて、一部の方々がチケットを購入せずに有料イベントを体験できてしまうという技術的な問題が発生しておりました。心よりお詫び申し上げるとともに、チケットを購入された方のみを対象としたボーナスイベントを開催いたします。#ポケモンGO https://t.co/kaEtkV4Jtj pic.twitter.com/KSqY8GBGgN
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) March 3, 2021
  ・不具合の内容とそれに関する謝罪
  ・チケット購入者対象の補填イベント開催
について記されています。
2.チケット購入者対象の補填イベント
◎イベント期間
  ・2021年3月5日(金)10:00~4月5日(月)10:00
◎イベント内容
  〇豪華アイテムが手に入るタイムチャレンジの開催
  [リワード内容]
・ハイパーボール30個
  ・ルアーモジュール1個
  ・ポフィン1個
  ・スーパーふかそうち1個
  ・しあわせタマゴ1個
  ・ぎんのパイルのみ3個
  ・ほしのかけら1個
  
    ・すごいわざマシン ノーマル1個
  
  
    ・すごいわざマシン スペシャル1個
  
  ・わざマシン スペシャル1個
  ・わざマシン ノーマル1個
  ・ミュウのアメ100個
  〇リモートレイドパスを含む無料ボックスが登場
  [ボックス内容]
・リモートレイドパス3個
など
3.個人的な意見・感想
  今回はこれまでとは一味違った謝罪と補填内容だったのではないかと思います。
  謝罪内容に関しては、
  ・不具合の内容説明
  がしっかり書いてあって、わかりやすい内容でした。
  内容をぼかして謝罪することがこれまでは多かったですが、内容をはっきり書かないでいつもごまかされているという批判に対して真摯に対応してくださったのではないかと思います。
  ゲーム内でも謝罪の通知が来ていて、ツイッターをやっていない方にもわかりやすかったです。
  補填内容に関しては、
  ・期間を広くとったイベント期間
  が設けられていて、時間が合わない方から出る
  「予定が合わなくて参加できないんですけど・・・」
  という批判をかわせる内容なのではないでしょうか。
  不具合の内容に関してはスペシャルリサーチの誤配信ということで、チケット未購入者のスペシャルリサーチを削除してほしいという要望も強かったようですが、
  ・一度配信したスペシャルリサーチを削除する
  ということは結局新たな批判や反感の元になるので難しいと思います。
  補填内容が妥当かどうかは意見が分かれるとは思いますが、全員が納得する補填というのは難しいですし落としどころとしてはこんなところではないでしょうか。
  とりあえずアイテムの内容としてはチケット購入費に釣り合う内容だと思います。
  以上、「PokemonGOTour:カントー地方」の不具合に関する謝罪・補填イベントについてまとめてみました。
  とりあえずアイテムはもらえますし、設定されている期間も長いのでチケット購入者はタイムチャレンジクリアをおすすめします。
それではまた。




