ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2021年6月もフィールドリサーチのスタンプを7つ貯めることで大発見が発生します。
  大発見のリワードポケモンはパールルに決定しました。
  さらに6月は追加のリワードでリモートレイドパスも手に入る模様!
  この記事では2021年6月の大発見についてまとめてみたいと思います。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.2021年6月大発見の期間
  ・2021年6月2日(水)5:00~7月2日(金)5:00
2.2021年6月大発見の内容
◎リワードポケモンはパールル
  リワードで手に入るポケモンはパールルです。
  パールルは色違い実装済みなので、色違いを狙うことができます。
  進化は分岐があり、サクラビスとハンテールというポケモンに分岐進化します。
  進化はランダムなので、両方図鑑登録するためには運が必要です(^-^;
  (私も図鑑登録苦労しました(^▽^;))
  まだ図鑑登録できていない方はパールルを多めに確保すると進化による図鑑登録がしやすいと思います。
◎リモートレイドパスが手に入る
  6月大発見ではリモートレイドパスが1枚手に入ります。
  リモートレイドパスはレイドバトルをする上で非常に便利なアイテムなので少しでも多く手に入れたいところ。
  3枚以上所持していると、それ以上は入手できない仕組みになっているので注意が必要です。
  大発見する前に手持ちのリモートレイドパスを2枚以下にしておきましょう。
<追記>
リモートレイドパス所持上限については上記の通りなのですが、大発見で手に入るリモートレイドパスは手持ちの枚数に関係なく入手できるようです。
(手持ちのリモートレイドパスが3枚だったはずが4枚になっていましたΣ(・□・;)
調べたところ他の方も同じようです。)
◎獲得XP量が2倍に
  大発見で手に入るXPが2倍になります。
  このボーナスは6月から始まる新しいシーズン中はずっと続く模様。
  XPを稼ぐためにもたくさん大発見したいですね!
~~~~~~~~~~
  以上、2021年6月の大発見についてまとめてみました。
  大発見は珍しいポケモンをゲットしたり、豪華なボーナスアイテムを手に入れるチャンスなので、フィールドリサーチをクリアしてたくさん大発見してみてください(
    ^)o(^ )
それではまた。





