ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  
    以前から開催されることが発表されていた「季節イベント」の詳細が発表されました。
  
  
    北半球と南半球で内容が大きく異なるイベントとなっておりますので、日本が位置する北半球の情報を中心に解説してみたいと思います。
  
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.イベント期間
  ・2021年6月17日(木)10:00~2021年6月20日(日)20:00
イベント期間は非常に短いです。
  
    まだイベント開始とともに伝説レイドバトルにレジギガスが登場しますが、季節イベント終了後もレジギガスは登場します。
  
2.イベント内容
◎レジギガスが伝説レイドバトルで復刻
    〇登場期間:6月17日(木)10:00~7月1日(木)10:00
  
  
    レジギガスが伝説レイドで復刻。
  
  色違いも実装されます。
  色違いビッパやレジギガスはこのような感じ✨https://t.co/osQ4pfMUo9 pic.twitter.com/SwCWzmvNlm
— ONEPOKE. (@ONEPOKEGO) June 15, 2021
    色違いゲット目指して頑張りましょう!
  ◎野生ポケモンの出現率変化
    「ルナトーン」「ソルロック」「タマザラシ」などが登場
  
  *運が良ければ
  「カビゴン」
  
    〇北半球では
  
  
    「ヤンヤンマ」「ヒコザル」「シキジカ(なつのすがた)」などが登場
  
  *運が良ければ
  色違いの「ヤンヤンマ」
  ◎レイドバトルのボスポケモンが変化
    「ソルロック」「ルナトーン」「ギアル」などが登場
  
  
    〇北半球では
  
  
    「ヤンヤンマ」「チュリネ」「ガラガラ(アローラのすがた)」などが登場
  
  ◎イベント限定「フィールドリサーチ」が登場
    〇リワード
  
  「ぎんのパイルのみ」
  ・北半球では
  「ヤンヤンマ」など
  ◎「GOスナップショット」でサプライズ発生
    イベントで登場するポケモンが写り込むようです。
  
  
    ポケモンをゲットする機会が増えるのでぜひ試しておきたいところ。
  
  
    写真はイベントの思い出にもなります(*^▽^*)
  
  ◎地域に関係なく「ルナトーン」「ソルロック」が登場
    →イベント終了後はそれまでの生息地が入れ替わる
  
  
    東半球:「ルナトーン」 西半球:「ソルロック」
  
  
    (日本は東半球なのでルナトーンが登場するように)
  
  ◎相棒ポケモンが普段よりも多く道具を持ってきてくれる
→モンスターボールなど
  ◎相棒ポケモンのハートを貯めるのに必要な距離が半分に
    以上、イベントについてまとめてみました。
  
  注目点としては、
  
    ・色違い初実装のレジギガス伝説レイド
  
  
    ・カビゴンが野生で色違いゲットチャンス(出現率高くないかもしれませんが)
  
  などでしょうか。
  
    あまり出現しないシキジカ(なつのすがた)がどれくらい出現率アップするのかも気になります。
  
  それではまた。
  

