ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2022年6月のコミュニティデイでは、モノズが大量発生します。
  特別な技は悪タイプの技「ぶんまわす」のようです。
  
    モノズはレアポケモンなので、今回は本気で挑むという方が多いのではないでしょうか。
  
1.イベント日程
  ・2022年6月25日(土)11:00~14:00
2.モノズが大量発生
  今回はモノズが主役ということで、モノズが大量発生します。
  モノズは色違い実装済みのため、色違いゲットが期待できそうです。
タマゴから色違いかつ評価MAXのモノズ産まれた!! #ポケモンGO pic.twitter.com/kiehZuFbWT
— ベアドラゴン (@beardragon9056) June 7, 2022
3.特別な技は「ぶんまわす」(11:00~19:00)
  コミュニティデイといえば、限定の特別な技ですね。
  今回モノズの進化形、ジヘッドをサザンドラに進化させることで、限定技「ぶんまわす」を習得可能。
  ○ぶんまわす
・タイプ:悪
・威力
トレーナーバトル:威力65
  
    ジムと「レイドバトル」:威力65
  
  詳細はまだ不明ですが、威力が低い技なので少ないゲージで繰り出せる技になりそうな気がします。
実装後の性能に期待ですね(^o^)
4.イベントボーナス
    ◎「ふかそうち」に入れたタマゴのかえる距離が1/4
  
  
    ◎「モノズ」をつかまえた際に「モノズのアメXL」が入手できる確率が2倍
  
  
    ◎ポケモンをつかまえた際に獲得できる「ポケモンのアメ」が2倍
  
  
    ◎イベント期間中は「ルアーモジュール」・「おこう」の効果が3時間持続
  
  
    ◎「GOスナップショット」でサプライズ発生
  
  
    (おそらくモノズの写り込みが発生)
  
  
    ◎ポケモン交換のボーナスが発生(11:00~19:00)
  
  
    ○「特別な交換」が1日3回まで可能
  
  
    ○交換に必要な「ほしのすな」が半分に
  
5.集団プレイボーナスが発生
  ・1つのルアーモジュールで一定数のポケモンをゲットすると、モノズの進化形・ジヘッドが出現
  こちらは自分だけでなく他のプレイヤーも含めての捕獲数が対象です。
6.アディショナルレイドが登場(14:00~19:00)
  モノズ大量発生終了後に登場するジヘッドのレイドバトル(☆4)に勝利することで、レイドが発生したジムの周りにモノズが大量発生(30分間)。
  モノズが大量発生する範囲はジムの周囲300メートルで、色違いもコミュニティデイと同じくらい出現するとのこと。
  こちらでは色違い発生率以外のイベントボーナスや集団プレイボーナスは発生しません。
  もう一つの注意点がリモートレイドパスでは参加できないという点。
  レイドパスかプレミアムレイドパスを使用して、ジムの近くに行ってレイドに参加する必要があります。
7.コミュニティデイ限定スペシャルリサーチ「ポケモン研究:モノズについて」が販売
  いつもと同じように、コミュニティ限定のスペシャルリサーチが販売されます。
(価格は120円)
  フレンドにプレゼントすることも可能です。
8.イベント限定ステッカーが登場
  イベント限定ステッカーが、ポケストップやギフト・ゲーム内ショップなので入手可能です。
  以上、2022年6月のモノズコミュニティデイについて解説してみました。
  以前よりモノズの入手難易度が下がってきた感じはありますが、レアポケモンであることに変わりはないので、今回のイベントを機に個体値厳選やアメ・アメEX集め、色違いゲットを狙ってみてはどうでしょうか(^o^)
それではまた。
.png)
.png)

