皆さんこんにちは。
今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。
難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
まず動画をご覧ください。
ベイリーフ(くさ)
通常わざ :はっぱカッター(くさ)・たいあたり(ノーマル)
ゲージわざ:エナジーボール(くさ)・くさむすび(くさ)・げんしのちから(いわ)
(わざはこの中からどれかの組み合わせを使ってくると思われます。)
ベイリーフはくさタイプのポケモンで、使ってくるわざもほとんどくさタイプです。
そのため、ほのお・ひこうタイプのリザードンを使うとかなり有利に戦えます。
注意すべきところが1点だけあって、ゲージわざがげんしのちからだった場合、ほのお・ひこうタイプのリザードンにはかなりダメージが与えられてしまうことです。
ただ動画を見てもらうとわかる通り、ある程度育ったポケモンなら、簡単にHPを削り切れてしまうので、ゲージわざを食らう前に速攻で倒してしまいましょう。
初心者の方は、ポッポを育ててピジョットを強化して挑んでもいいかもしれません。
ピジョットやヨルノズクなどのひこうタイプもくさタイプに相性がいいので、まだあまりポケモンが集まっていない方は、ポッポやホーホーなどよく出る鳥ポケモンを育ててみてください。
あとはむしタイプも有効なタイプの一つです。
出やすくて強力なむしタイプというと、やはりカイロスでしょうか。
むしタイプのわざ構成(むしくい・シザークロス)にして挑むといいと思います。
見てきていただいた通り、ポケモンが集まっていない方にも手に入りやすいポケモンで対策が組めるので、始めたばかりだけどレイドバトルに勝ちたいという方は、ぜひ記事を参考にして戦略を練ってください。
それではまた。
2017年7月6日木曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 久々にガシャポン戦士を回してみたなま1428です。(♯03以来?) パーツの接合部など、かなり良くなっているのを感じました。 今回ご紹介するのは、機動戦士Zガンダムよりアムロの乗機、ディジェです。
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 「ポケモン新作発表会 Pokémon Presents」でポケモンGOでの新情報もいくつか公開されたのでまとめさせていただきます。 ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
-
BEFORE/ どこからでも参加可能!?「Pokémon GO Fest 2020」開催決定【ポケモンGO】【最新情報】 AFTER/ ウィークリーチャレンジの内容と解説【ポケモンGO】【Pokémon GO Fest 2020】 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケGOは不具合が多いゲームで、アプリがフリーズしてアイテムが無駄になってしまうことがよくあります。 イベントやレイドアワーなどでよくある現象です。 そんな時は、「Nianticサポート」に相談することでアイテ...
-
BEFORE/ 詳細が徐々に明らかに!「Pokémon GO Fest 2020」【ポケモンGO】【最新情報】 AFTER/ GOFestスキルチャレンジの全リワードタスク一覧リスト【ポケモンGO】【Pokémon GO Fest 2020】 皆さんこんにちは。 ポケ活楽...
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十三回 『マジカルハロウィンシアター』開幕!かえでさんそこはもう少しオブラートに・・・(汗) AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十五回 『マジカルハロウィンシアター』これにて終幕! 皆さんこんに...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、中古屋で発見したアルクェイドのミニフィギュアです。 何かの付録だと思ったのですが調べてみたところ、月刊コミック電撃大王2009年8月号の付録だったようです。 漫画版の『真月譚月姫』が連載していた関係ですね。 なかなかいい出来...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)