皆さんこんにちは。
私はガンプラの最新情報を「早耳ガンプラ情報局」様で見させていただくことが多いのですが、今回HGBF GM/GMのテストショットの画像を拝見させていただきました。
リンクフリーとのことなので、リンクを貼らせていただき、コメントを書きたいと思います。
HGBF GM/GMのテストショット写真公開(早耳ガンプラ情報局様)
GM/GMって何?というのが最初の感想でした。
確か静岡ホビーショーで最初の情報が出たのだったと思うのですが、なんだかえらいかっこいいGMで私のGM好き魂をくすぐられました。
私はGM系MSがとにかく好きで、かっこいいGMもカッコ悪いGMも両方とも好きです。
なぜ好きかというと、やはり顔でしょうか?
バイザー顔がすごくロボットらしくていいなと思うのです。
もちろんツインアイもいいし、モノアイもいいのですが、個人的にはバイザー顔が一番です。
同じバイザー顔仲間の、リーオー(テレビ顔)、Gビット、ダガー系、フラッグ系(フラッグ系列はバイザーの中にモノアイがのぞくのがまたいいですね)、AGEの連邦軍系(ジェノアス・アデル・クランシェ)、Gレコのカットシーなど続々出てくるGMの系譜を継ぐ機体たちにもいつも期待させられています。
今回テストショットが公開されて、私が一番注目したのは顔が三種類ついていることです。
・ジム風
・ジムコマンド風
・Gビット風
と3種類もの顔がついています。
ジム風とジムコマンド風というのは予想の範疇ではありますが、Gビット風というのは完全に予想を外してきましたね。
しかもすべてにクリアパーツがつくという豪華仕様です。
私がバイザー顔が好きな理由の一つに、クリアパーツが使われることが多いということがあり、今回クリアパーツがきちんとついてくることに、非常に感動しています。
そんな顔が命のGMですが、GM/GMは顔だけでなく、スタイリッシュなプロポーションも非常に魅力的です。
個人的にはこれまでで一番かっこよく、かつGMらしさを外さない出来だと思うので、ぜひ皆様に手に取ってほしいと思います。
皆様でGM業界を盛り上げていきましょう!
それではまた。
2017年7月5日水曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 ジェダイの掟といえばアナキンもしっかり(笑)破っていた「恋愛禁止」ですが、アナキンの師であるオビ=ワン・ケノービも実は破っています。 交際に発展したわけではないのですが、マンダロアの首相、サティーン...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 今回レビューするのは、モビルスーツアンサンブル08よりヘビーガンです。 ヘビーガンといえばF91やVガンダムなど小型MSが主流になった時代の作品に登場したMSです。 最近では小型MSのキット化も進んでおり、ヘビーガンのラインナップもそれにのったものなの...
-
BEFORE/ ポケモンGO コミュニティ・デイ リザードンが覚えるわざはやはりブラストバーン! AFTER/ ポケモンGO コミュニティ・デイ 今日(5.19)が本番!注意点をピックアップ! 皆さんこんにちは。 明日(5.19)は5月のコミュニティ・デイ当日です。 ヒ...
-
BEFORE/ ポケモンGO うちの大洗ポケモンたち AFTER/ ポケモンGO うちのアローラナッシー 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ。 しばらくご無沙汰でしたが、久しぶりに書いてみようと思います。 今回ご紹介するのは、2018年5月のコミ...
-
BEFORE/ 初心者でもよくわかる!ラプラスデイ攻略法[ポケモンGO][2019年5月レイドイベント] AFTER/ レイドウィークでゲットしたいオススメボスポケモン[ポケモンGO][2019年5月レイドイベント] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?...
-
AFTER/ 初心者・復帰勢攻略講座Re.2 レイドバトルやギフトなど一日一回こなしたいこと[ポケモンGO] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモンGOも3周年を超えてまだまだ人気が凄いですね。 新しくゲームを始める方やなかなか強くなれないと...
-
BEFORE/ ポケモンGO アドベンチャーウィーク2018 アドベンチャーウィークにおすすめの天気は? AFTER/ ポケモンGO アドベンチャーウィーク2018 相棒の距離が減っている今、相棒にしたいポケモンは? 皆さんこんにちは。 アドベンチャーウィークを楽しまれて...
-
皆さんこんにちは。 かなり力の入った食玩が登場しました。 その名も「機動戦士ガンダム Gフレーム」。 フレームとアーマーを別売することで、かなりの高クオリティを実現した商品となっています。
-
BEFORE/ ポケモンGO バトルウィーク GWはバトル三昧!回復アイテム不足気味(^-^; AFTER/ ポケモンGO バトルウィーク 色違いマクノシタキターーーー!! 皆さんこんにちは。 バトルウィークの新ボスポケモンとはバトルをしてみましたか? バトルウィークで...