BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その1 さっそくスイクンとバトル!いきなりゲットに成功!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その3 スイクンに勝つには?有利なタイプと対策ポケモン
皆さんこんにちは。
もうスイクンとバトルしましたか?
昨日はルギアと三鳥の最終日でもあったので、そちらを優先という方もいらっしゃったかもしれませんね。
今日からしばらくは皆さんスイクンに専念されることと思いますので、昨日ゲットしたスイクンの紹介からスイクンの基本情報、おすすめのわざなどスイクンについて語っていきたいと思います。
昨日ゲットしたスイクンです。
ステータスはそこそこ。
ゲットチャレンジ時の最高CPは1613とのことです。
CP1613のスイクンをゲットできた方は大切にしてください。
わざはめざめるパワー(はがね)・バブルこうせんの組み合わせでした。
何とも言えないですね・・・(汗)
スイクンの覚えるわざは、
通常わざ :じんつうりき(エスパー)・めざめるパワー
ゲージわざ:バブルこうせん・みずのはどう・ハイドロポンプ(全てみずタイプ)
となっています。
おすすめのわざの組み合わせは、めざめるパワー(みず)・ハイドロポンプとなっています。
ゲージわざはともかくとして、通常わざのめざめるパワーがやっかいです。
めざめるパワーは全てのタイプになる可能性があるわざです。
わざマシンを使っても、ゲットした時点でタイプが決定しているため、違うタイプのめざめるパワーにはなりません。
つまり私のスイクンはいくら頑張ってもめざめるパワー(はがね)のままです(泣)
じんつうりきに変えることはできますが、めざめるパワーのタイプは変わりません。
ご注意ください。
今回のスイクンは個体値はともかくとしてめざめるパワー(はがね)というのが何とも言えませんでした。
はがねタイプは技のタイプとしてはなんともいえないところがあります(ポケモンのもつタイプとしてはこうかはいまひとつになるタイプが多く優秀ですが)。
スイクンの場合は、ゲージわざがすべてみずタイプなので、はがねタイプのわざと併用するとなると対いわタイプでしょうか。
いわタイプはみずタイプとはがねタイプ両方が弱点なので、有利に戦えます。
いわタイプというと仮想敵はサイドンあたりでしょうか。
ボスポケモンにもなっていますし、それなりに使えそうです。
ジムバトルだとゴローニャもけっこう見かけるので、対策になりそうです。
とはいっても、みずタイプならサイドンもゴローニャもダメージ倍率が両方のタイプ(いわ・じめん)に入るので、やはりみずタイプのめざめるパワーが一番だと思います。
スイクンの登場期間は1か月と長いので、やりこみ派の方はめざめるパワー厳選(いわゆるめざパ厳選)を頑張ってみてください。
私も何体かゲットしてみたいと思います。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その1 さっそくスイクンとバトル!いきなりゲットに成功!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その3 スイクンに勝つには?有利なタイプと対策ポケモン
2017年9月2日土曜日
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...
-
BEFORE/ ポケモンGO 第四世代実装編 第四世代第一実装のポイントを簡単にまとめてみた AFTER/ ポケモンGO 第四世代実装編 ついにドサイドンがキタ――(゚∀゚)――!! 新たな進化先が多数登場!! 皆さんこんにちは。 第四世代のポケモンもだいぶそろってきたと...