BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その1 さっそくスイクンとバトル!いきなりゲットに成功!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その3 スイクンに勝つには?有利なタイプと対策ポケモン
皆さんこんにちは。
もうスイクンとバトルしましたか?
昨日はルギアと三鳥の最終日でもあったので、そちらを優先という方もいらっしゃったかもしれませんね。
今日からしばらくは皆さんスイクンに専念されることと思いますので、昨日ゲットしたスイクンの紹介からスイクンの基本情報、おすすめのわざなどスイクンについて語っていきたいと思います。
昨日ゲットしたスイクンです。
ステータスはそこそこ。
ゲットチャレンジ時の最高CPは1613とのことです。
CP1613のスイクンをゲットできた方は大切にしてください。
わざはめざめるパワー(はがね)・バブルこうせんの組み合わせでした。
何とも言えないですね・・・(汗)
スイクンの覚えるわざは、
通常わざ :じんつうりき(エスパー)・めざめるパワー
ゲージわざ:バブルこうせん・みずのはどう・ハイドロポンプ(全てみずタイプ)
となっています。
おすすめのわざの組み合わせは、めざめるパワー(みず)・ハイドロポンプとなっています。
ゲージわざはともかくとして、通常わざのめざめるパワーがやっかいです。
めざめるパワーは全てのタイプになる可能性があるわざです。
わざマシンを使っても、ゲットした時点でタイプが決定しているため、違うタイプのめざめるパワーにはなりません。
つまり私のスイクンはいくら頑張ってもめざめるパワー(はがね)のままです(泣)
じんつうりきに変えることはできますが、めざめるパワーのタイプは変わりません。
ご注意ください。
今回のスイクンは個体値はともかくとしてめざめるパワー(はがね)というのが何とも言えませんでした。
はがねタイプは技のタイプとしてはなんともいえないところがあります(ポケモンのもつタイプとしてはこうかはいまひとつになるタイプが多く優秀ですが)。
スイクンの場合は、ゲージわざがすべてみずタイプなので、はがねタイプのわざと併用するとなると対いわタイプでしょうか。
いわタイプはみずタイプとはがねタイプ両方が弱点なので、有利に戦えます。
いわタイプというと仮想敵はサイドンあたりでしょうか。
ボスポケモンにもなっていますし、それなりに使えそうです。
ジムバトルだとゴローニャもけっこう見かけるので、対策になりそうです。
とはいっても、みずタイプならサイドンもゴローニャもダメージ倍率が両方のタイプ(いわ・じめん)に入るので、やはりみずタイプのめざめるパワーが一番だと思います。
スイクンの登場期間は1か月と長いので、やりこみ派の方はめざめるパワー厳選(いわゆるめざパ厳選)を頑張ってみてください。
私も何体かゲットしてみたいと思います。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その1 さっそくスイクンとバトル!いきなりゲットに成功!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その3 スイクンに勝つには?有利なタイプと対策ポケモン
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
BEFORE/ PC版始動!事前登録するとボーナスも・・・!?[なま1428のマギアレコード攻略日記][第45回] AFTER/ 水着イベント復刻!去年手に入れられなかった水着衣装ゲットのチャンス [なま1428のマギアレコード攻略日記][第47回] 皆さんこんにちは。 ...
-
BEFORE/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)1 「詫びルギア」[ポケモンGO] AFTER/ 今更聞けないポケGO用語(スラング)3 「したなめ」「Wシャドー」[ポケモンGO] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケGO界で使われているス...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 新イベント 「ウェザーウィーク」 が開始し、イベント恒例の タイムチャレンジ も実施されています。 今回の記事ではタイムチャレンジの内容と攻略法を解説。 ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ビリリダマ系統の色違いが実装されました。 (ビリリダマとマルマイン) これはリアルイベント参加権利者にのみ実装されたものが、全世界的に実装されたもののようです。
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事の内容は久しぶりにモンスト記事です。 「るーみっくわーるど」コラボ開催ということで、コラボ運極の作り方を簡単にまとめてみたいと思います。 ぜひ参考にしてください( ^)o(^ ) ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回の記事では、 ・2022年1月の伝説レイド・メガレイドで登場するポケモンとその日程 ・2022年1月のレイドアワーに登場するポケモンとその日程 につ...
-
皆さんこんにちは。 フーパ解放イベントで、フーパ(ときはなたれしすがた)へのフォルムチェンジが可能となりました。 このフォルムは非常に強力です。 今回の記事ではその強さを解説。 ぜひ参考にしてください!
-
BEFORE/ ライコウのレイドデイに向けて対策記事を書いてみた[ポケモンGO][ライコウデイ] AFTER/ ライコウデイ攻略対策!イベントを楽しむために注意すべきこと[ポケモンGO][ライコウデイ] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ライコウ...
-
BEFORE/ ジェネレーションチャレンジ:カントーチャレンジの全タスク・リワード内容【ポケモンGO】【ジェネレーションチャレンジ】 AFTER/ 今日(5/8)からスタート!ジョウトチャレンジのボーナス【ポケモンGO】【ジェネレーションチャレンジ】 皆さんこんにちは。 ...