ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2021年2月も1ポケコインボックスが登場します。
  今回の記事では登場するボックスの登場期間と内容、おススメする理由についてまとめてみたいと思います。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
◎2月1日(月)~2月7日(日)配布内容
〇ボックス内容
「モンスターボール」20個
「リモートレイドパス」1個
「ロケットレーダー」1個
〇内容解説
  初回の目玉は「ロケットレーダー」と「リモートレイドパス」。
  「ロケットレーダー」はGOロケット団リーダーを見つけるために必要なアイテムで、起動状態だと気球に乗ってリーダーがやってきたり、ポケストップに隠れているリーダーを発見できたりします。
  普通に手に入れるためにはロケット団のしたっぱに勝利することで手に入る「ふしぎなパーツ」を6つ手に入れるか、ショップで200ポケコインで購入する必要があります。
  したっぱと6回バトルするのも大変ですし、必要なポケコインも多いアイテムなので1ポケコインでほかのアイテムと合わせて手に入るというのは非常に豪華だと思います。
  さらに配布される期間はジョウトセレブレーションタイムチャレンジの期間と被っています。
【#ポケモンGO】ジョウトセレブレーションの限定フィールドリサーチとタイムチャレンジ【#ジョウトセレブレーション】 https://t.co/8LOf6Hy2lb
— なま1428 (@nama555913) January 28, 2021
  ジョウトセレブレーションタイムチャレンジはロケット団リーダーとバトルするタスクがあるため、「ロケットレーダー」を手に入れることで簡単にタスクがクリアできます。
  イベント内容と非常にかみ合っている内容なので、ぜひ手に入れておくといいでしょう。
◎2月8日(月)~2月14日(日)配布内容
〇ボックス内容
「おこう」8個
「ズリのみ」16個
「パイルのみ」10個
〇内容解説
  2回目の配布内容でぜひ手に入れたいのは「おこう」です。
  「おこう」は使用することで1時間の間自分の周りにポケモンが出現するアイテム。
  一定の間隔を空けてポケモンが出現しますが、イベントによっては持続時間が長くなるボーナスが発生することがあります。
  「おこう」は普通にショップで購入しようとすると、
・1個:40ポケコイン
  ・8個:250ポケコイン
  
    という価格になっているので、1ポケコインで8個も手に入るのは破格だといえます。
  
  
    「おこう」は外出自粛が求められる最近の社会情勢の中では家にいながらポケモンGOを楽しめる格好のアイテムです。
  
  
    最近のイベントの傾向として「おこう」が必要とされるイベントが多いため、すぐに使わなくてもストックしておく価値はあるでしょう。
  
◎2月15日(月)~2月21日(日)配布内容
〇ボックス内容
「リモートレイドパス」1個
「モンスターボール」20個
「スーパーボール」10個
「ハイパーボール」5個
〇内容解説
  3回目の内容でぜひ手に入れたいのはやはり「リモートレイドパス」です。
  「リモートレイドパス」は通常のレイドパスでは参加できない範囲のレイドバトルに参加できるレイドパス。
  その範囲は端末にもよるようですが最大で800m程度あるようです。
  「リモートレイドパス」は普通に購入すると、
1個:100ポケコイン
3個:250ポケコイン
  という価格なので、かなり破格な内容だと思います。
  
    感染症流行から外出自粛が求められる現在では、みんなで集まってレイドバトルするというのもなかなか気が引けるところがありますよね。
  
  
    「リモートレイドパス」があれば家にいながらレイドバトルができるので、気にすることなくレイドを楽しめます。
  
  
    感染症流行が無くても家の外は寒くて外出したくならない時期なので、気軽にレイドバトルを楽しめる手段として優秀ですね。
  
◎2月22日(月)~2月28日(日)配布内容
〇ボックス内容
「モンスターボール」20個
「リモートレイドパス」1個
「おこう」5個
〇内容解説
<追記>
トレーナーの皆さん、次回の1ポケコインボックスには当初発表のモンスターボール x20、リモートレイドパス x1、おこう x5 から、モンスターボール x20、リモートレイドパス x3 に変わります。ブログも更新されていますので、ご確認ください。#ポケモンGO https://t.co/DVdJ1mgsRa
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) February 18, 2021
2月22日(月)~2月28日(日)配布の1ポケコインボックスの内容が変更になりました。
*変更された内容
おこう×5→リモートレイドパス×2(もともと配布予定だったものと合わせると×3)
おこうが無くなってしまいましたが、多くの人が欲しがるであろうリモートレイドパスが2枚追加されました。
おこうが欲しかった方は残念でしたが、リモートレイドパスはレイドバトルをする上でかなり重要なアイテムです。
コロナ禍で外出がしづらい現状ではレイドバトルをするのも大変なので、有効活用してほしいと思います。
2/28には伝説レイドバトルデイ(ファイヤー・サンダー・フリーザーの登場するレイドバトルイベント)も開催されるので、そこで活用するといいかも。
~~~~~~~~~~
  
    以上、2021年2月に配布される1ポケコインボックスの登場期間とボックス内容、おススメする理由について解説しました。
  
  
    全体的に家でのポケ活がしやすくなる内容なので、ぜひ手に入れてみてください!
  
それではまた。





