ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  
    バトルリーグのリワードで先行実装されたポケモンに「プルリル」というポケモンがいます。
  
  
    当初は入手手段がバトルリーグしかなかったために物議(?)を醸したこともありましたが、新たなシーズンでは手に入りやすくなりそうです。
  
  今回の記事ではそんなプルリルの入手方法を解説。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.レジェンドシーズンで出現率アップする
いよいよ野生プルリルが出るんだね✌️
— ONEPOKE. (@ONEPOKEGO) February 23, 2021
今後もユーザーの気持ちを考えていってほしいね。 pic.twitter.com/TuqgjNKoLs
◎「シーズン」とは
  ポケモンGOには「シーズン」という概念が存在します。
  
    季節のような概念で3か月スパンで交代していき、登場しやすいポケモンが変わったり発生するボーナスが変化したりとポケモンGO全体に影響を及ぼす概念です。
  
  
    現在実施中の「セレブレーションシーズン」に続いて登場するのが「レジェンドシーズン」となっています。
  
◎「レジェンドシーズン」でプルリル出現率アップ
  「レジェンドシーズン」が登場するのは、
  ・2021年3月1日(月)8:00~6月1日(火)10:00
の間の期間。
  この期間にプルリルの登場率がアップするとされています。
シーズンが変わるにあたって、野生で出現するポケモンたちにも変化が訪れます!「プルリル」や「マンタイン」が水の近くでいつもより多く出現したり、「ビリリダマ」や「ニャルマー」に街中で出くわしたりするかもしれません!(ポケモンGO公式サイト「「レジェンドシーズン」が間もなく登場!」より引用)
◎登場するのは水ソース?
  
    公式サイトの記載からはいわゆる「水ソース」から登場するのではないかとうかがえます。
  
  
    「水ソース」とは川や海・湖などの近くにあるポケモンの発生場所(ポケソース)で水タイプのポケモンが登場しやすい場所です。
  
  
    「水の近くでいつもより多く出現したり」とあるので「水ソース」で登場する可能性が高いでしょう。
  
野生で登場するようになるというのは嬉しい展開ですよね(*^▽^*)
2.バトルリーグシーズン7でも入手が容易に
  バトルリーグのリワードでも登場が続いています。
  
    前回のシーズン6では入手の条件が「ランク20達成報酬」とランクを上げるのが大変でしたが、シーズン7での入手条件は、
  
・ランク10以上
での入手となっています。
  
    確定での入手ではないかもしれませんが、ランクをあげなくてはいけない幅が狭くなったので入手しやすくなったといえるのではないでしょうか。
  
  こちらでの入手も狙っていきたいところ。
  以上、プルリルの新たな入手方法についてまとめてみました!
  進化形のブルンゲルはスーパーリーグで活躍する優秀なポケモンです。
動画公開しました!
— みをつくし (@miotsukushiPvP) January 20, 2021
【GOバトルリーグ】耐久オバケ&優秀な技構成で環境のトップに躍り出るか?! 新実装のブルンゲルで今シーズン最高レートを更新してきた!【スーパーリーグ】https://t.co/5MhDSC6suB pic.twitter.com/HVRhhmgrqF
  活用法もあるポケモンなので、ぜひゲットして育成してみてください!
それではまた。
| 
        
         | 
    

