「ビッパ大量発生イベント」の最後の日は「ビッパデイ」となるようですΣ(・□・;)
  全てのレイドボスがビッパになるという驚きの展開や、ビッパしか使えないバトルリーグイベント「ビッパカップ」など、
  「運営さん、トチ狂ったのか・・・?」
  と言いたくなるようなビッパ推しのイベントとなります(笑)
1.イベント日程
  ・2021年7月1日(木)10:00~20:00
2.イベント内容
◎ビッパ大量発生イベントのボーナスはもちろん継続
  「ビッパ大量発生イベント」の開催期間に開催されるので、大量発生イベントのボーナスは継続されます。
  イベントのボーナスについては↓の記事を参照してください。
・【ポケモンGO】ビッパ大量発生イベントの内容と攻略法【最新情報】
◎すべてのレイドボスがビッパに
  ☆1・☆3・☆5レイドのボスポケモンがビッパだけになります。
(メガレイドは非開催)
  詳細は不明ですが、難易度の異なるビッパレイドが3種類登場する模様。
  ☆5ビッパとか挑戦する人がいるのか、そもそもレイドが成立するのか(人が集まるのか、何人くらいで倒せるのか)とかいろいろ謎ですがちょっと気になりますね(笑)
運が良ければ、色違いの「ビッパ」と出会えるかもしれません!(ポケモンGO公式サイト)
  とあるので、もしかしたら色違いが出やすいのかも・・・?
◎特別な技「ばかぢから」を覚えたビッパが登場
  ビッパデイで登場するビッパは特別な技「ばかぢから」を覚えています。
  さらにわざマシンスペシャルを使うことで、
・「シャドーボール」
・「10まんボルト」
・「れいとうビーム」
の習得も可能。
  ばかぢからは格闘タイプの技なので、ビッパのみが使用できる「ビッパカップ」での活躍が期待できます。
(ビッパの弱点は格闘タイプ)
  *イベント終了後はすごいわざマシンスペシャルを使うことでのみばかぢからなどの特別な技を習得可能
◎シャドウビッパの出現率アップ
  シャドウビッパを引き連れたロケット団のしたっぱの登場率がアップします。
  シャドウビッパをゲットできていない方はこの機会を有効活用するといいでしょう。
◎バトルリーグで「ビッパカップ」開催
  ビッパだけが使用可能な特別なリーグ「ビッパカップ」が開催されます。
  ポイントはやはり、「ばかぢから」を覚えた強力なビッパを確保することでしょうか?
  どれくらい挑戦する人がいるかわかりませんが、どんな戦略が編み出されるか楽しみです(^^♪
◎スペシャルリサーチが開催
  イベントに伴いスペシャルリサーチが開催されます。
  内容には選択肢があり、選んだ選択肢によってストーリーが変化する模様。
  GOFEST2021で選択肢のあるスペシャルリサーチが開催されることが告知されているので、その予行練習なのかもしれませんね。
  クリアすることで着せ替えアイテム「ビッパハット」が入手可能です。
◎ボーナス
  〇ポケモンゲット時に得られるXPが4倍
  ポケモンをゲットした時のXPが大幅にボーナスされるので、ぜひポケモンをたくさんゲットしたいところ。
  休日開催でないので参加できる方が少ないかもしれませんが、逆に仕事が土日休みでなくてビッパデイ開催日が休みになっている人はチャンスです!
  以上、ビッパ主役イベント「ビッパデイ」について解説してみました。
  挑戦的なイベント内容となっているのであまり面白くないと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、予定が合う方は参加してみてください(
    ^)o(^ )
それではまた。



