BEFORE/ポケモンGO 初心者攻略講座〜その5〜金銀御三家のレイドバトルに挑戦してみよう!~ベイリーフ編~
AFTER/ポケモンGO 初心者攻略講座〜その7〜金銀御三家のレイドバトルに挑戦してみよう!~アリゲイツ編~
皆さんこんにちは。
初心者様に送るレイドバトル攻略企画、今回は金銀御三家のほのおタイプ担当、マグマラシです。
1.マグマラシの基本情報
マグマラシ(ほのおタイプ):CP5000台
通常わざ :ひのこ(ほのお)・たいあたり(ノーマル)
ゲージわざ:ニトロチャージ(ほのお)・かえんほうしゃ(ほのお)・あなをほる(じめん)
(ボスポケモンもこの中からの組み合わせでわざを使ってきます。)
ベイリーフ自身は、ほのおタイプ。
使ってくるわざはほのおタイプが多く、一部他のタイプがあります。
2.対策方法
ほのおタイプに有効なのは、
・みず
・じめん
・いわ
の3タイプです。
みずタイプやじめんタイプ、いわタイプは出現率の高いポケモンも多く、対策ポケモンを手に入れやすいと思います。
逆に防御面を考えると、ほのおタイプのわざを軽減できるのは、
・みず
・いわ
・ほのお
・ドラゴン
の4タイプです。
この両面から考えると、
・みず
・いわ
この2つのタイプが攻防両面にわたって有効といえます。
3.どれくらいの戦力で挑めばいいか?
だいたいCP1500前後で相性がいいポケモンが2~3体いれば楽勝に勝てます。
挑んでから戦力が足りないとなっては困るので、万全の態勢で臨みましょう。
4.初心者におすすめの対策ポケモン
・シャワーズ(みずタイプ)
対策抜きにしても強さランキングベスト10入りするくらいの強力ポケモンです。
正直こいつをできる限り育てるだけでも勝てると思います。
・ゴルダック(みずタイプ)
出現率の高いコダックから進化するポケモンです。
育てるのも簡単なのでみずタイプのわざ構成の個体を育成して挑みましょう。
・ヤドラン(みず・エスパータイプ)
出現率の高いヤドンの進化系です。
こちらも入手しやすく強いので、おススメです。
5.注意点
マグマラシに関して注意した方がいい点は、ゲージわざであなをほる(じめん)を使ってくる可能性がある点です。
じめんタイプのわざは、対策におすすめのいわタイプに相性がいいです。
そのためあなをほるをまともに食らうと、相性がいいはずの相手に簡単に対策ポケモンを沈められてしまう可能性があります。
そのため相手のゲージわざを見極め、場合によっては回避しながら戦いましょう。
ただ今回おススメした3匹は、どれもみずタイプなのでその心配はありません。
もしいわタイプを使う場合は注意してください。
6.まとめ
相性のいいポケモンさえそろえばそんなに難しい相手ではありません。
なかなか一緒にやる人が見つからない場合もあると思うので、今回は一人で勝つことをコンセプトに書いてきました。
もちろん一緒にプレイしてもらえる場合も、今回おススメしたポケモンは戦力になるので、ぜひボスポケモンを倒し、ゲットして自軍の戦力に加えましょう。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 初心者攻略講座〜その5〜金銀御三家のレイドバトルに挑戦してみよう!~ベイリーフ編~
AFTER/ポケモンGO 初心者攻略講座〜その7〜金銀御三家のレイドバトルに挑戦してみよう!~アリゲイツ編~
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
- 
皆さんこんにちは。 皆さんは『機動戦士Zガンダム』に登場する 「リック・ディアス」 というモビルスーツ(MS)をご存知でしょうか? ファーストガンダムの7年後の機体ということで一年戦争の機体とは一風変わったこの機体なんですが、実はガンダムなのです(@_@) この記事ではリック・デ...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
 - 
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
 - 
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのはタカラトミーアーツから発売された食玩、「ポケモンクエスト ポクセルボックス」よりカビゴンのレビューです。 人気のスマホゲー、「ポケモンクエスト」にでてくるポクセルをイメージした、かわいらしい食玩となっています。
 - 
BEFORE/ ギラティナがオリジンフォルムを引っ提げてやってくる[ポケモンGO][最新情報] AFTER/ ギラティナオリジンフォルムとけやきウォークでレイドバトルしてきたよ[ポケモンGO][伝説レイドギラティナ再来編] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいま...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? チルットのコミュニティデイが開催されます。 イベントの後はチルットの進化形チルタリスのメガシンカ系であるメガチルタリスが実装されるので、育成のチャンスです(*^▽^*) ...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今日からギラティナアナザーフォルムの伝説レイドが開始しました。 ギラティナの色違いを目指して駆け回っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事ではギラティナアナザーフォルムの登場に伴って刷新...
 - 
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、プレミアムバンダイから発売されたMG ポリポッドボールです。 TVアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』のスピンオフ作品から立体化されたこのキット。 ボールで多脚メカという誰もが一度は想像したことがありそうな面白キットとなっています。 ...