皆さんこんにちは。
いろいろ記事を書いている割に、新ポケモンをあまりゲットできていない私です。
大してゲットできていないのですが、ゲットできたポケモンを何体か紹介したいと思います(^◇^;)
一番最初にゲットできた新ポケモンです。
天気が晴れ時々曇りのことが多いので、そこそこ出ます。
最終進化形のバクオングはHPが高めなことが特徴なポケモン。
攻撃力もそこそこあり、わざもいろいろなタイプのわざを覚えるのでいろいろな用途に使えそうです。
個人的にはゴニョニョとバクオングの間のドゴームというポケモンが好きで・・・(^-^*)
『おどるポケモンひみつ基地』というポケモン短編映画がありまして、そこでドゴームが大暴れするんです。
小さい子向けの映画ですがミュージカルチックで面白いので、興味がある方はTSUTAYAに行ってみて下さい(笑´∀`)
こいつも結構出ますね。
進化するとバクーダになります。
バクーダは攻撃がやや高めのポケモンです。
一線級の戦力とはならないかもしれませんが、デザインはなかなか面白いです。
見た目が気に入った方は育ててみてもいいかも。
タイプ構成が珍しいいわ・むしの複合タイプです。
進化するとアーマルドというポケモンになります。
いわゆる化石系のポケモンですね。
アーマルドは攻撃の種族値が高く、CPもなかなか高めです。
むしタイプは強力なポケモンが少ないので、むしタイプの選択肢としてなかなかいいかもしれません。
ココドラははがね・いわという珍しいタイプ構成のポケモンです。
最終進化形はボスゴドラ。
CPが高く強力なポケモンです。
ウィークポイントはHPが低いこと。
弱点も2重にこうかはばつぐんになってしまうタイプが二つもあるため倒されやすいです。
ジムに置くのにはあまり向かないかもしれません。
以上がこれまでにゲットした新ポケモンです。
少なっ!と思った方も多いと思います(;^_^A
いつもスローペースでプレイしているので、ゲームの進行スピードはあまり早くありません。
ただその分強くのめり込むということがないので、リリースされてからこれまで飽きることなくほぼ毎日プレイしてきました。
ほどほどが一番楽しめるということでしょうか。
新ポケモン早くゲットしたいですが、のんびりペースで今後もやっていきたいと思います。
最近寒いですしね(笑´∀`)
それではまた。
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
BEFORE/ うちのバクオング AFTER/ うちのサーナイト 皆さんこんにちは。 私の愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回は第三世代のドラゴンタイプポケモン、チルタリスを紹介したいと思います。 パッと見、鳥にしか見えないのですがれっきとしたドラゴンタイプです。 ...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? ポケモン原作ゲームに登場する各地方をテーマにしていた「セレブレーション」イベントですが、今度はなんと GOロケット団がテーマ です! (悪の組織をお祝いするというのが謎ですね(笑)) ...
-
BEFORE/ ポケモンGO ウルトラボーナス カントー地方の色違い!イロチゲットを目指せ!! AFTER/ ポケモンGO ウルトラボーナス ケンタロスがキター!カントー図鑑151コンプリート!! 皆さんこんにちは。 現在ウルトラボーナスでカントー地方のポケモンがレイドバ...
-
BEFORE/ ポケモンGO 第四世代実装編 第四世代第一実装のポイントを簡単にまとめてみた AFTER/ ポケモンGO 第四世代実装編 ついにドサイドンがキタ――(゚∀゚)――!! 新たな進化先が多数登場!! 皆さんこんにちは。 第四世代のポケモンもだいぶそろってきたと...