現在ホウエンポケモンがたくさん出ていて図鑑が埋まりやすいですね。
私もレアポケモンはあまりゲットできていないのですが(;^ω^)、色々集めることができました。
まずは新ポケモンの紹介から。
![]()  | 
| スバメ | 
![]()  | 
| オオスバメ | 
ようやくホウエンおなじみのとりポケモンにお目にかかれました( ^)o(^ )
チルットのほうが出現していますが・・・(-_-;)
![]()  | 
| アメタマ | 
![]()  | 
| アメモース | 
可愛いむしタイプのポケモンです。
デザインモチーフはおそらくアメンボ。
昔友人が、
「アメタマはみず・むしタイプでなかなかないタイプなのに、進化するとむし・ひこうタイプになってもったいない」
と言っていたのが妙に記憶に残っています(#^.^#)
チルタリスはあまりドラゴンぽくないですが、ドラゴン・ひこうタイプのポケモンです。
こうかはいまひとつにできるタイプが多いですが、氷タイプには注意!
ポワルンは天気によって出てくる姿が違います。
その時の天気のフォルムと、通常時のフォルムが同時に出現するようです。
種類は4種類で、
・ノーマル
・たいよう
・あまみず
・ゆきぐも
の4種類が存在します。
個人的にはゆきぐもが非常にかわいいのでゲットしたいですがもう雪は降らないかもしれませんね(^-^;
相方のイルミーゼとともに地域限定になってしまい、離れ離れになってしまったバルビート(´;ω;`)
プラスルとマイナンも再会できたので、きっと彼らもいつか再会できるでしょう!
ここからは、既存のホウエンポケモンのうち私が手に入れたものを紹介します!
 ヤジロンから進化させました。
このポケモン、弟がビデオに撮ったアニメに出ていてやたら何回もテレビに映っていたのが個人的に記憶に残っています('◇')ゞ
使ってみたいですが、あまり強くないです(;^_^A
ヘイガニの進化系です。
攻撃力がなかなか高いしタイプの組み合わせがみず・あくと珍しいので意外と使えるかも⁉
マリルのベイビィポケモンです。
非常にかわいいですね(*^▽^*)
大切にしたいと思います。
以上が新たに図鑑に登録したポケモンたちです。
 
デザインモチーフはおそらくアメンボ。
昔友人が、
「アメタマはみず・むしタイプでなかなかないタイプなのに、進化するとむし・ひこうタイプになってもったいない」
と言っていたのが妙に記憶に残っています(#^.^#)
![]()  | 
| チルット | 
![]()  | 
| チルタリス | 
こうかはいまひとつにできるタイプが多いですが、氷タイプには注意!
![]()  | 
| ポワルン(ノーマル) | 
![]()  | 
| ポワルン(たいよう) | 
ポワルンは天気によって出てくる姿が違います。
その時の天気のフォルムと、通常時のフォルムが同時に出現するようです。
種類は4種類で、
・ノーマル
・たいよう
・あまみず
・ゆきぐも
の4種類が存在します。
個人的にはゆきぐもが非常にかわいいのでゲットしたいですがもう雪は降らないかもしれませんね(^-^;
![]()  | 
| バルビート | 
相方のイルミーゼとともに地域限定になってしまい、離れ離れになってしまったバルビート(´;ω;`)
プラスルとマイナンも再会できたので、きっと彼らもいつか再会できるでしょう!
ここからは、既存のホウエンポケモンのうち私が手に入れたものを紹介します!
![]()  | 
| ネンドール | 
このポケモン、弟がビデオに撮ったアニメに出ていてやたら何回もテレビに映っていたのが個人的に記憶に残っています('◇')ゞ
使ってみたいですが、あまり強くないです(;^_^A
![]()  | 
| シザリガー | 
攻撃力がなかなか高いしタイプの組み合わせがみず・あくと珍しいので意外と使えるかも⁉
![]()  | 
| ルリリ | 
非常にかわいいですね(*^▽^*)
大切にしたいと思います。
以上が新たに図鑑に登録したポケモンたちです。
 
 
このように図鑑もだいぶ埋まってきました。
ホウエン図鑑完成を目指して頑張ります!
それではまた。












