ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  セブンイレブン/ソフトバンクとマツモトキヨシのスペシャルウィークエンドが開催されます。
  今回の記事では、その内容と攻略法を解説。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.イベント日時
  ◎ソフトバンク/セブン-イレブン:2020年11月7日(土)11:00~14:00
  ◎マツモトキヨシ:2020年11月8日(日)11:00~14:00
  イベントの時間は各3時間と非常に短いです。
  タイムチャレンジもあるようなので効率的にクリアしていきたいところ。
2.イベント内容
    ◎タイムチャレンジ開催
  
  
    ○リワードでポケモンやアイテムが登場
  
  ・ポケモン
  「バネブー」
  「クルミル」
  「ヒマナッツ」
  「ドーミラー」
  「フカマル」
  「ラッキー」
  など
  ・アイテム
  「おこう」
  「ほしのかけら」
  など
  ・メガエナジー
  
    「リザードン」の「メガエナジー」
  
  
    ◎おこうを使うことで、いろいろなポケモンと出会える
  
  「アンノーン」
  「ピカチュウ」
  「フシギダネ」
  「ゼニガメ」
  「ヤミラミ」
  「リザードン」
  「ミネズミ」
  「チラーミィ」
  など
  
    色違いの「テッシード」も登場する可能性あり
  
  〇ソフトバンク/セブンイレブンとマツモトキヨシで違うポケモンが集まってくる
  おこうで集まるポケモンのラインナップが一部異なるようです。
おそらく、
・ソフトバンク/セブンイレブン
「アブソル」
「アンノーン(B・S)」
・マツモトキヨシ
「クチート」
「アンノーン(K・M)」
の違いだと思われます。
  アンノーンの色違いは登場しないとのこと。
3.スペシャルウィークエンドの攻略法
  事前情報を元に、予想を交えながら攻略法を考えてみたいと思います。
  まずはポケモンをたくさんゲットすることが目標でしょう。
  今回はおこうを焚くことで様々なポケモンと出会えるようです。
  おこうは歩きながらの方がポケモンの出現率が高くなるので、近所を散歩しながらおこうで出現したポケモンをゲットしていくとより多くのポケモンをゲットできます。
  もちろん自宅でのんびりおこうを焚くのもありです。
  私はのんびりしながらおこうを焚いていると飽きてきてしまうので、モンスターボールPlusに頼ってポケモンをゲットしています。
  洗濯ばさみやジャストサイズの箱に入れることなどで自動化も可能なので、楽々ポケ活をするのもいいのではないでしょうか。
次にタイムチャレンジについて。
  内容がわからないのでなんともいえませんが、時間が短いので早めにクリアしたほうがいいでしょう。
  情報を手に入れることが重要となるので、ネットで情報を調べながら計画的に進めることをお勧めします。
  タマゴの孵化や相棒のアメなどは時間をとられるので、タスククリアまでの情報収集が重要です。
  まあ、すごく簡単に終わるということもあり得ますが(;^ω^)
  以上、ソフトバンク/セブンイレブン・マツモトキヨシのスペシャルウィークエンドについて内容をまとめ、攻略法を解説しました。
  楽しいイベントになることを祈っています( ^)o(^ )
それではまた。


