ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2020年12月8日、ポケモンGOにログインできない不具合が発生しました。
  
    他のゲームでもたまに起こる不具合ですが、ログインできない以外にも表示などに様々な不具合が生じたようです(^▽^;)
ポケモンgoログインして闘ったらイカれた pic.twitter.com/ktQjROWaZn
— ぽん (@ponponponkeso) December 8, 2020
ポケモンgoログインできたけど野生ポケモンはでてこないし防衛しているハピナスはとんでもないことになっているし… pic.twitter.com/AbV5LugQSh
— Hs_btak (@Hasebe_btak) December 8, 2020
  なかなかいろいろな不具合が発生したようですね。
  現在(12月8日14:00)では復旧しているのでご心配なく。
トレーナーの皆さん、アプリの機能停止の不具合を修正し、Pokémon GOを通常通りプレイ可能な状態にいたしました。GOバトルリーグも再開いたしました。お待ちいただきありがとうございました。#ポケモンGO
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) December 8, 2020
  
    課金アイテム(しあわせタマゴやほしのかけら、おこうやルアーモジュールなど)を使用中に不具合に入ってしまったという方は、自分から申告すればアイテムを補填してもらえる可能性があります。
  48時間以内に申請しないと、時効になってしまうようです(;・∀・)
  アプリの設定画面から申請ができるので、アイテムが戻るかどうかは確実でないですがお早めにどうぞ。
1.ヘルプを見るをタップ
  2.画面右上の吹き出しボタンをタップ
  3.↓の画面から問い合わせ内容を入力
  以上、今回生じた不具合とアイテムの補填方法を紹介しました。
  不具合が起きてしまうのはしょうがない部分もあると思いますが、運営さんの方から失ってしまったアイテムは補填してくれないので、困っている方は申請してみてください。
それではまた。




