ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  以前から告知されていた「ホウエンセレブレーション」の開催が決定しました。
今回の記事ではイベント日程や内容、攻略法などについて解説。
ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.イベント日程
    ・2021年1月19日(火)10:00~2021年1月24日(日)20:00
  
  2.イベント内容
◎ホウエン地方のポケモンが登場
〇野生
  「キモリ」   「アチャモ」
  「ミズゴロウ」 「スバメ」
  「ドンメル」  「ココドラ」
  「ヤジロン」  「ロゼリア」
  「アサナン」  「キバニア」
  「ノズパス」  「ドゴーム」
  など
  公式ページの記載に、
  運が良ければ、色違いの「ココドラ」に出会えるかもしれません!
というものがありました。
  
    
      ココドラは新規色違い実装ではありませんが、もしかしたら色違いが出やすいということもあるかも?
    
  
  今日もずっと欲しかったやつが来たぁぁぁぁ🤣🤣🤣
— のぶぅぅぅん (@Nobuuun2) January 10, 2021
やっぱ日付変わって1匹目キラる確率たけーなあ🙄#ポケモンGO#ココドラ#色違い pic.twitter.com/53gtlrrmRJ
〇5kmタマゴ
  「エネコ」  「ココドラ」
  「リリーラ」 「アノプス」
  「ヘイガニ」 「タツベイ」
  「ダンバル」
  など
  〇フィールドリサーチ
  「キモリ」   「アチャモ」
  「ミズゴロウ」 「ココドラ」
  「ホエルコ」  「プラスル」
  「マイナン」
  など
  
    *アイテムリワードは「ほしのすな」など
  
  〇レイドバトル
  <☆1>
  「キモリ」   「アチャモ」
  「ミズゴロウ」 「ココドラ」
  
    「タツベイ」  「ラルトス」
  <☆3>
  「クチート」  「アブソル」
  
    「キノガッサ」 「ブーピッグ」
  
  「パッチール」
  <☆5(伝説レイド)>
    「グラードン」 「カイオーガ」
  
  ◎コレクションチャレンジ
〇対象のポケモン
  「キモリ」   「アチャモ」
  「ミズゴロウ」 「ココドラ」
  「ノズパス」  「ツチニン」
  「タツベイ」  「プラスル」
  「マイナン」
  〇アイテムリワード
  「ぎんのパイルのみ」3個
  ?XP
  「おこう」
  ◎メタグロスのコメットパンチ復刻
    
      イベント期間中に「メタング」を「メタグロス」に進化させることで「コミュニティデイ」限定わざの「コメットパンチ」を覚えさせることが可能。
    
  
  
    
      コメットパンチはジムやレイドバトルだけでなくバトルリーグでも非常に強力な技です。
    
  
  
    覚えさせていない方はぜひ覚えさせたいところ!
  
  ◎イベント限定のタイムチャレンジ開催
    ・タスク:「カイオーガ」を2匹捕まえる
  
  
    →リワード:「カイオーガ」のアメ×10
  
  
    ・タスク:「グラードン」を2匹捕まえる
  
  
    →リワード:「グラードン」のアメ×10
  
  
    ・タスク:30匹ポケモンを捕まえる
  
  
    →リワード:モンスターボール×30
  
  などのタスクがある模様。
  
    全てのタイムチャレンジをクリアすることで、
  
  
    ・「ぼうふう」を覚えた「レックウザ」
  
  ・3000XP
  ・ぎんのパイルのみ
  などが手に入ります。
  ◎リモートレイドパス3枚の入った無料ボックスが登場
〇登場期間
  
    ・2021年1月20日(水)早朝~1月25日(月)
  
  ◎ジョウトセレブレーション開催決定
〇イベント日程
  
    ・2021年1月26日(火)10:00~1月31日(日)20:00
  
  
    以上、「ホウエンセレブレーション」の情報をお届けしました!
  
  
    個人的にはメタグロスのコメットパンチ復刻が楽しみです(^^♪
  
  
    レックウザの特別な技「ぼうふう」もいいですね!
  
  
    これまで飛行タイプのゲージわざが「つばめがえし」のみだったに関わらず、レイドでの飛行タイプ候補上位に挙がっていたポケモンなので、新たな飛行タイプのゲージわざの登場でさらに強力さを増しそうです。
  
  それではまた。
  


