ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  4月の大発見のポケモンが決定しました。
  
    なんとバトルリーグのリワードでゲットできなかった「プルリルの♂」です(ー_ー)!!
  
  ほしかった人(私を含めて(笑))には朗報ですね(*^▽^*)
4月の大発見はプルリルのオスが登場!
— ONEPOKE. (@ONEPOKEGO) March 24, 2021
春のイベントやライバルウィークなども開催予定。https://t.co/rrwjzSAtYR pic.twitter.com/CscNEwPb4L
1.大発見の期間
  ・4月2日(金)5:00~5月2日(日)5:00
  4月の大発見のリワードですが、実際には時期がちょっとずれます。
  
    プルリルをたくさんゲットしたい方は、リワードの回収時期を調整してもいいかも。
  
2.大発見の方法
  
    大発見は一日一回フィールドリサーチをクリアすることでたまるスタンプを7回ためることで達成されます。
  
  一日に一回しかスタンプはたまりませんし、毎日継続する必要もないです。
  
    一日一回配布されるボーナスタスクもあるので、そちらをクリアしていくだけでも達成できますね。
  
  
    大発見のリワードはポケモンだけでなく、ほしのすなやイッシュの石などのレアアイテムが手に入ることもあるのでぜひ普段からやっておくといいでしょう。
  
3.プルリルがついにゲットしやすくなった
  プルリルのオスはバトルリーグのリワードとして登場しました。
  
    メスはレジェンドシーズンに入って野生で出現するようになりましたが、オスだけはバトルリーグリワードのみの入手手段となっており、バトルリーグが苦手な人(私も含めて(笑))にはなかなか大変なハードルでした。
  
  
    プルリルのオスとメスは姿(というか色)がかなり違うのでやはり両方揃えたいところでしたが、今回大発見のリワードとして登場するということで、かなり入手しやすくなったといえます。
  
  
    大発見は達成がたやすいですが、大量にゲットできる仕組みではないのでこういった限定ポケモンを入手する手段としてはいいかもしれませんね。
  
  
    プルリルの進化形のブルンゲルはバトルリーグで活躍していてたくさんゲットしたい方もいらっしゃると思いますが、そういった方はバトルリーグで頑張ってたくさんゲットするという形で単に図鑑を埋めたい人と棲み分けができているのではないかと思います。
  
  
    以上、大発見でプルリルのオスがゲットできることについてまとめてみました。
  
  大発見は簡単に達成できるので、ぜひ試してみてください( ^)o(^ )
それではまた。

