ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  
    フレンド関連のボーナスを中心としたイベント「フレンドシップ・デイ」が開催されます。
  
  
    草タイプポケモンの出現率がアップしたり、グローバルチャレンジが開催されるなど3時間のイベントではありますが盛りだくさんの内容となりそうです。
  
  〈追記〉
  開催時に判明した情報を追記しました。
・コレクションチャレンジの対象
・出現率アップする草ポケモン
※開催時に判明した情報
(1)コレクションチャレンジの対象
・フシギダネ
  ・モンジャラ
  ・チコリータ
  ・ヒマナッツ
  ・キモリ
  ・サボネア
  ・ナエトル
  ・ツタージャ
  ・モンメン
  ・タマゲタケ
  ・ハリマロン
  
    制限時間が短いのでクリアするのが大変ですが、対象のポケモンはイベントで出現率アップするので、探してみてください(^3^)/
  
  (2)出現率アップする草ポケモン
・フシギダネ
  ・ナゾノクサ
  ・マダツボミ
  ・アローラナッシー
  ・モンジャラ
  ・チコリータ
  ・ヒマナッツ
  ・キモリ
  ・キノココ
  ・キノガッサ
  ・サボネア
  ・ノクタス
  ・ナエトル
  ・ツタージャ
  ・クルミル
  ・モンメン
  ・チュリネ
  ・タマゲタケ
  ・ハリマロン
※開始前に発表された変更点について
  開始前に2点変更点が発表されました。
トレーナーの皆さん、「フレンドシップ・デイ」イベントで調整を行いました。
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) April 21, 2021
・コレクションチャレンジのXPリワードを100,000 から 175,000 XPへ増加しました。
・このイベントにはグローバルチャレンジはありません。(返信に続く)#ポケモンGO
(1)コレクションチャレンジのXPアップ
  最初の発表ではコレクションチャレンジ達成リワードのXPが、
・100000XP
でしたが、
  ・175000XP
に変更されました!
  なかなかのXP量なので、リワード獲得の際にしあわせタマゴを使うといいですね(^3^)/
(2)グローバルチャレンジの中止
  開催予定だったグローバルチャレンジが中止になりました。
  残念ですが、攻略要素は他にもたくさんあるので他の要素を楽しみましょう。
1.イベント日程
    ・2021年4月24日(土)11:00~14:00
  
  2.イベント内容
◎草タイプのポケモンの出現率がアップ
    草タイプポケモンの出現率がアップします。
  
  公式画像には、
  
    ・モンジャラ
  
  
    ・チコリータ
  
  
    ・ヒマナッツ
  
  
    ・タマゲタケ
  
  
    ・モンメン
  
  
    の姿があり、これらのポケモンの出現率アップに期待できそうです。
  
  ◎コレクションチャレンジ開催
    
      3時間という非常に短い期間でのイベントとなりますが、コレクションチャレンジが開催されます。
    
  
  
    期間はイベント終了までとのことなのでかなり忙しいですね(;^ω^)
  
  
    
      達成することで100000XPが手に入るので、XPを稼ぎたい方はぜひ挑戦してみてください!
    
  
  
    ◎グローバルチャレンジ開催
      
  
  
    〈追記〉
  
  
    グローバルチャレンジは中止となりました。
  
  ◎草ポケモンの出現を祝してゲーム内に緑の紙吹雪が登場
◎ボーナス
    〇ポケモンを交換した時にキラポケモンになる確率がアップ
  
  
    キラ交換の確率がアップするので、少しでも多く交換をしたいところ。
  
  
    確率アップ期間は、イベント開催日の17:00まで。
  
  
    〇ポケモンを交換できる距離が40kmに拡大
  
  
    
      ポケモンを交換するにはトレーナー同士が近くにいる必要がありますが、イベントではその距離が40㎞にまで拡大されます。
    
  
  
    
      自分の家にいながら近所のトレーナーと交換なんてこともできるので、トレーナー仲間と事前に時間や欲しいポケモンを話し合っておくといいかも。
    
  
  
    〇ポケモンゲット時の獲得XP量が3倍
  
  
    ポケモンをゲットした時のXPが3倍になるボーナスが発生。
  
  
    XPを稼ぐためにとにかくポケモンをゲットしたいですね( ^)o(^ )
  
  
    しあわせタマゴを併用してさらにXPを稼ぎやすくしてもいいでしょう。
  
  
    
      個人的にはモンスターボールPlusを自動化して手軽にXP稼ぎをしようかと思っています。
    
  
  
        posted with
        カエレバ
      
      
      
    
    〇おこうの効果が3時間持続
  
  
    〇ルアーモジュールの効果が3時間持続
  
  3.やっておきたいこと
(1)コレクションチャレンジをクリアする
    
      100000XPものXPを稼げるので、コレクションチャレンジはぜひ達成したいところ。
    
  
  
    トレーナーレベルを上げている途中の方におススメです。
  
  
    (2)グローバルチャレンジ達成に協力する(中止)
  
  (3)交換をたくさんしてキラポケモンを増やす
    
      キラポケモンになる確率が高くなるので、交換は少しでも多くしたいところ。
    
  
  
    
      キラポケモンは個体値が非常に高くなりやすいので戦力になりますし、育成コストが安くなるのもいいですね。
    
  
  
    
      交換を予定している相手と時間や欲しいポケモンなど事前に話し合っておくといいでしょう。
    
  
  (4)ポケモンをたくさんゲットしてXPを稼ぐ
    
      XP3倍ボーナスが発生するのでポケモンをたくさんゲットしてXPを稼ぎましょう。
    
  
  
    
      おこうやルアーモジュールの持続時間が長くなるのでもっている人は活用するといいでしょう。
    
  
  
    
      おこうを焚いてモンスターボールPlusを自動化すれば、家にいながら楽々XP稼ぎができます。
    
  
  
        posted with
        カエレバ
      
      
      
    ~~~~~~~~~~
  
    以上、「フレンドシップデイ」イベントについて内容や攻略法を解説しました。
  
  
    短いイベントですがボーナスが豪華なので、時間がある方は参加してみてください(#^^#)
  
  それではまた。
  


