ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  
    今回の記事は「フェアリーレジェンドY」の後半部分(パート2)について解説する記事です。
  
  パート2ではイーブイの進化形、ニンフィアが実装されます。
  
    他のイーブイ進化形たちがレイドバトルに登場するなど、ブイズがイベントの中心となりそうです。
1.イベント期間
    ・2021年5月25日(火)10:00~2021年5月31日(月)20:00
  
  2.イベント内容
◎イーブイの進化形ニンフィアが実装
    フェアリータイプのイーブイ進化形、ニンフィアが実装されます。
  
  
    種族値はとびぬけた特徴がないステータスとなりそうです。
  
  
    活躍できるかどうかは、わざ次第かもしれませんね。
  
  ◎「フェアリーレジェンドX」「フェアリーレジェンドYパート1」に登場したポケモンが野生で登場
・イーブイ
  ・ラルトス
  ・シュシュプ
  ・ペロッパフ
  
    ・パート1に登場する一部の悪タイプポケモン
  
  
    進化形が新たに実装されるイーブイも出現率がアップします。
  
  
    イーブイは色違いが実装されているので、色違いをゲットして進化させるのもいいですね(*^▽^*)
  
  
    イベントでイーブイをたくさんゲットして、ニンフィアに進化させてみてください!
  
  ◎7kmタマゴのラインナップが変化
・イーブイ
  ・ピィ
  ・ププリン
  ・トゲピー
  ・ルリリ
  ・シュシュプ
  ・ペロッパフ
  など
  ◎イーブイ進化形がレイドバトルに登場
    <☆3レイド>
  
  ・シャワーズ
  ・サンダース
  ・ブースター
  ・エーフィ
  ・ブラッキー
  ◎イベント限定「フィールドリサーチ」が登場
    リワードとして、イーブイやイーブイの進化形などが登場
  
  ◎イベント限定「ARマッピングタスク」が登場
    リワードとして、ポフィンなど登場
  
  
    *個人的な疑問
  
  
    ポフィンは普段からARマッピングタスクに登場していますが、リワードとなる回数が多いということでしょうか。
  
  
    現在イベントの関係でARマッピングタスクのリワードがガラルポニータばかりになっていますが、もしかしたらポフィン大量ゲットできるかも(
      ^)o(^ )
  
  ◎「ニンフィア」をテーマにした着せ替えアイテムが登場
    以上、「フェアリーレジェンドY」について情報をまとめてみました。
  
  
    現状最後のイーブイ進化形実装となるので、ブイズファンにはたまりませんね(
      ^)o(^ )
  
  それではまた。
  【関連記事】
【#ポケモンGO】#イベルタル 実装!「#フェアリーレジェンドY」パート1の内容と攻略法【最新情報】
— なま1428 (@nama555913) May 11, 2021
悪タイプメインのイベントが登場!
新たな伝説のポケモンが実装!!
詳細はブログで!#ポケモン https://t.co/9UgEhlNTRn

