ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
   ウルトラアンロック:パート2では普段ゲットできない地域限定ポケモンが登場します。
  
  
    今回の記事では普段日本でゲットできない地域限定ポケモンのイベントでの入手手段を解説。
  
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
  *イベント開催期間
  ・2021年8月6日(金)10:00~8月20日(金)10:00
1.ガルーラ
  ◎入手手段:☆3レイド
  
    ガルーラはすでにこれまでのイベントで何度か日本でも登場していますが、普段は日本ではゲットできません。
  
  色違いも実装済みなので、色違いを狙うのもいいでしょう。
2.ヘラクロス
  ◎入手手段:☆3レイド
  
    ヘラクロスも日本でイベントで登場したことがありますが、普段は登場しません。
  
   今回のイベントで色違いが実装されるので、色違いを狙ってレイドバトルに挑戦するのもいいでしょう。
  
3.カラナクシ(にしのうみ)
  ◎入手手段:☆1レイド・7㎞タマゴ
  カラナクシには2つの姿があります。
  (ひがしのうみとにしのうみ)
  
    水色のひがしのうみのすがたは日本で普段から登場していますが、ピンクのにしのうみのすがたは日本では登場していません。
  
  
    にしのうみのすがたをゲットするチャンスなので、ぜひ狙ってみてください。
  
~~~~~~~~~~
  *余談
  
    カラナクシ(にしのうみ)は普段日本では出現しない・・・、のですが実装直後に不具合で両方出現していた時期がありました(笑)
  
  
    当時ゲットした人がたくさんいたので、持っている方も多いかもしれませんね(^-^;
  
~~~~~~~~~~
4.バスラオ(あおすじのすがた)
  ◎入手手段:野生・7㎞タマゴ
  バスラオにも2つの姿が存在します。
  (あかすじのすがたとあおすじのすがた)
  日本で出現しないのは「あおすじのすがた」の方です。
  こちらもぜひゲットしておきたいところ。
5.アイアント
  ◎入手手段:野生・7㎞タマゴ
  
    アイアントはクイタランが出現しない地域に出現する地域限定ポケモンです。
  
   以前は日本でも普通に出現していたので、持っている方も多いかもしれませんね。
  
  色違いも実装されているので、色違いを狙ってみるのもいいでしょう。
  以上、5体の地域限定ポケモンについてまとめてみました。
  地域限定ポケモンはポケモン図鑑を完成させるうえで大きな難関です。
  今回はいいチャンスとなるので、ぜひすべてゲットしてみてください!
それではまた。



