ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2021年ハロウィンイベントの詳細が発表されました!
  
    新実装のポケモンが登場したり、限定衣装のポケモンが登場したりと盛りだくさんな内容となっています。
  
  
    内容は、パート1とパート2にわかれており、共通の要素もあるのでそこの辺り解説していきたいと思います。
  
  ※イベント期間
  パート1:2021年10月15日(金)10:00~10月22日(金)10:00
  パート2:2021年10月22日(金)10:00~10月31日(日)20:00
1.パート1・パート2共通の要素
◎フーパのスペシャルリサーチの続きが解禁
    フーパのスペシャルリサーチの続きが登場します。
  
  
    内容はハロウィンイベント関連のもののようです。
  
  ◎タイムチャレンジが登場
    タイムチャレンジはパート1・パート2両方の期間を使って開催されます。
  
<追記>
タスクとリワードを全掲載した記事を作成しました。
参考にどうぞ。
◎ガラルデスマスのスペシャルリサーチが開催<追記>
スペシャルリサーチのタスクとリワードを全掲載しました。
ぜひ参考にしてください!(^^)!
◎アメに関するボーナスが発生
    ・ポケモンを博士に送った時のアメが2倍
  
  
    ・ポケモンをゲットした時のアメ2が2倍
  
  
    ・タマゴが孵化した時のアメが2倍
  
  
    ・相棒と歩いたときのアメXLが確定
  
  ◎限定衣装のポケモンが登場
今回限定衣装で登場するのは、
  ・ピカチュウ
  ・ポッチャマ
  ・フワライド
  の3匹です。
  | 
           | 
      
| ピカチュウ | 
| 
           | 
      
| ポッチャマ | 
| 
           | 
      
| フワライド | 
◎新しい着せ替えアイテムが登場
    ・ピカチュウかぼちゃヘッドウェア
  
  ・バケッチャトップス
  ・バケッチャボトムス
  ・フーパカチューシャ
  
    ・ハロウィンフェイスステッカー
  
  ◎イベント限定のステッカーが登場
・ポケストップを回す
  ・ギフトを開ける
  ・ゲーム内ショップで購入する
  などの手段で入手可能。
  ◎ショップに新しいボックスが登場
  ◯ゾッとする箱
・内容
モンスターボールx50
リモートレイドパスx1
スーパー孵化装置x2
おこうx4
・価格:480ポケコイン
  ◯びっくり詰め
・内容
プレミアムバトルパスx16
スーパー孵化装置x8
おこうx4
ほしのかけらx4
・価格:1,480ポケコイン
  ◯パンプキンパック
・内容
スーパー孵化装置x18
孵化装置x8
おこうx4
ほしのかけらx4
・価格:1,480ポケコイン
◎イベント期間の夜はシオンタウンのアレンジBGNが流れる
2.パート1の内容
  *2021年10月15日(金)10:00~10月22日(金)10:00
◎ガラルヤドキングが実装
😨「ヤドキング(ガラルのすがた)」が『Pokémon GO』に初登場します!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) October 12, 2021
とても強力な知力を持っていて、他のエスパータイプのポケモンが恥じ入るほどです…🎃#PokemonGOHalloween #ポケモンGO pic.twitter.com/B2h9h9fjYg
  ガラルヤドンの分岐進化先、ガラルヤドキングが実装されます。
進化の条件は、
  ・ガラルヤドンを相棒にしてエスパータイプのポケモンを30匹捕まえる
です。
◎イトマルの色違いが実装
イトマルとアリアドスの色違いも実装!#イトマル #アリアドス pic.twitter.com/6gMyJbJ2gG
— JASH@ポケモンGO LEGEND (@MugiwaraX3D2Y) October 11, 2021
◎野生ポケモンの出現率が変化
ピカチュウ
ズバット
ゴース
スリープ
イトマル
ムウマ
カゲボウズ
ポッチャマ
スカンプー
ゴチム
デスマス
などが登場。
  デスマスの出現率は低いとのこと。
◎レイドバトルのボスポケモンが変化
  〈☆3〉
アローラライチュウ
ヤミラミ
ジュペッタ
フワライド(限定衣装)
  〈☆1〉
ガラルヤドン
ヤミカラス
ズルッグ
デスマス
ニャスパー
◎7kmタマゴのラインナップが変化
  ◯レア1
イトマル
ムウマ
カゲボウズ
チリーン
ヒトモシ
  ◯レア2
ゴビット
ガラルデスマス
◎限定フィールドリサーチが登場
  ◯リワード
ピカチュウ
ズバット
スリープ
イトマル
ポッチャマ
コロモリ
ゴチム
  ※レアタスクのリワード
フワライド
ガラルデスマス
3.パート2の内容
  *2021年10月22日(金)10:00~10月31日(日)20:00
◎バケッチャとボクレーが実装
  バケッチャはパンプジンというポケモンに、ボクレーはオーロットというポケモンに進化します。
| 
         | 
    
| ボクレー | 
| 
         | 
    
| バケッチャ | 
  バケッチャはサイズが4種類登場します。
「ちいさい」
「ふつう」
「おおきい」
「とくだい」
  大きいバケッチャはゲーム内でも大きく表示されるとのこと。
◎コレクションチャレンジが登場
  内容はバケッチャのサイズ違いを集めるのが中心になるようです。
◎野生ポケモンの出現率が変化
ピカチュウ
ゴース
ヤミカラス
ムウマ
カゲボウズ
ポッチャマ
チョロネコ
ボクレー
バケッチャ(ちいさいサイズ)
バケッチャ(ふつうのサイズ)
  ※運が良ければ
ゴースト
デスマス
ヒトモシ
バケッチャ(おおきいサイズ)
バケッチャ(とくだいサイズ)
◎レイドバトルのボスポケモンが変化
  〈メガレイド〉
メガアブソル
  〈☆5〉
ダークライ
  〈☆3〉
アローラガラガラ
ジュペッタ
フワライド
ランプラー
  〈☆1〉
ヤミカラス
デスマス
ガラルデスマス
ボクレー
バケッチャ(ふつうのサイズ)
◎タマゴのラインナップが変化
    〇レア1
  
  イトマル
  ムウマ
  カゲボウズ
  ヒトモシ
  ボクレー
  
    〇レア2
  
  ゴビット
  ガラルデスマス
◎限定フィールドリサーチが登場
  〇リワード
ピカチュウ
  ゴース
  イトマル
  カゲボウズ
  ヨマワル
  ポッチャマ
  
    *レアタスクのリワード
  
  デスマス
  ガラルデスマス
4.レイドウィークエンド開催
  〇日程:2021年10月30日(土)10:00~10月31日(日)20:00
  レイドウィークエンドではダークライとメガアブソルが普段より多く登場します。
~~~~~~~~~
  以上、2021年ハロウィンイベントについてまとめてみました!
  イベント楽しんでいきましょう!(^^)!
それではまた。

