ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2023年も「旧正月イベント」が開催されます。
  今回はうさぎ年ということで、ミミロルやフォッコ、ホルビーなどうさぎをモチーフとしたポケモンたちをフィーチャー。
  例年通り赤い色のポケモンも多数登場します。
1.イベント日程
  ・2023年1月19日(木)10:00~2023年1月23日(月)20:00
2.イベント内容
◎野生ポケモンの出現率が変化
  〇出現率アップするポケモン
「ポニータ」*
  「ブーバー」*
  「コイキング」*
  「マグマッグ」*
  「ドンメル」*
  「ミツハニー」*
  「ミミロル」*
  「フォッコ」
  「ホルビー」*
  
    ・レア枠
  
  「ブースター」
  「ダルマッカ」*
  *マークがついているポケモンは、色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
◎7㎞タマゴのラインナップが変化
「リーシャン」
  「リオル」*
  「ダルマッカ」*
  
    「ダルマッカ(ガラルのすがた)」*
  
  「ズルッグ」
  *マークがついているポケモンは、色違いが孵化する可能性のあるポケモンです。
◎レイドバトルのボスポケモンが変化
    <☆1>
  
  
    「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」
  
  「コリンク」*
  「ダルマッカ」*
  
    「ダルマッカ(ガラルのすがた)」*
  
  
    <☆3>
  
  「ブースター」
  「ツボツボ」*
  「バシャーモ」*
  「クリムガン」*
  「ホルード」
  
    <☆5>
  
  「レジアイス」*
  
    <メガレイド>
  
  「メガミミロップ」*
  *マークがついているポケモンは、色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
  メガレイドの場合はメガシンカ前のすがた(メガミミロップの場合はミミロップ)がゲットチャレンジに登場し、色違いが出現する可能性があります。
◎イベント限定フィールドリサーチが登場
  〇リワードで登場するポケモン
「ヒトカゲ」*
  「パラス」*
  「ヒノアラシ」*
  「アチャモ」*
  「ヒコザル」*
  「ミツハニー」*
  「ミミロル」*
  「ポカブ」*
  「ダルマッカ」*
  
    「ダルマッカ(ガラルのすがた)」*
  
  「フォッコ」
  「ホルビー」*
  「ニャビー」
  *マークがついているポケモンは、色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
  色違いが狙えるポケモンがリワードに多いので、フィールドリサーチをこなして色違いゲットを目指すのもいいかも。
◎イベント限定タイムチャレンジが登場
  〇選択式のタイムチャレンジが登場
  今回のイベントでも限定タイムチャレンジが登場。
  最近たまに実施される選択式のタイムチャレンジとなっています。
選択肢は、
  ・「タマゴをかえす」
  ・「おさんぽおこうの効果時間」
  ・「ほしのすなを集める」
の3つ。
選択肢によって、
  ・イベントボーナス
  ・タスクの内容
が変わります。
  イベントボーナスは3つの選択肢に関するものと思われます。
リワードは、
  ・ポケモンリワード
「コイキング」
  「マリルリ」
  「ワカシャモ」
  「ダルマッカ」
  
    「ダルマッカ(ガラルのすがた)」
  
  「ホルビー」
  ・道具のリワード
しあわせタマゴ
等が手に入るようです。
◎イベントボーナスが発生
    ・「ダルマッカ」の色違い出現率がアップ
  
  
    ・ポケモンを交換したときに「キラポケモン」になる確率アップ
  
  
    ・「キラフレンド」になる確率アップ
  
  
    ・ギフト開封時の「ほしのすな」獲得量が2倍
  
  
    ・「特別な交換」の一日上限が1回増加(一日2回まで「特別な交換」が可能に)
  
  
    ・タイムチャレンジの選択肢によってボーナスが変化
  
◎新しい着せ替えアイテムやステッカーが登場
  イベントに合わせて新たな着せ替えアイテムとステッカーが登場。
  着せ替えアイテムはイベント終了後もショップで入手可能です。
  (上の画像のリュックがおそらく新たな着せ替えアイテム「赤いランタン風
    リュック」)
  以上、旧正月イベント2023についてまとめてみました。
  個人的にはイベントで出会いやすいとされているダルマッカの色違いをゲットしたいです!
  皆さんも自分の目標を見つけて頑張ってみてください(#^^#)
それではまた。

.png)

