ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2023年8月に「妖精の庭プロジェクト」イベントが開催されます。
  くさタイプやフェアリータイプのポケモンがメインのイベントとなりそうです。
  2kmタマゴからレア枠でメラルバが孵ることがイベント概要に記載されていますが、果たして普段より孵化率が上がるのかどうか・・・(^-^;
1.イベント日程
  2023年8月5日(土)10:00~2023年8月8日(火)20:00
2.野生でくさタイプやフェアリータイプのポケモンが出現
「フシギダネ」※
「プリン」※
「ナゾノクサ」※
「ハネッコ」※
「タネボー」※
「サボネア」※
「チュリネ」※
「テッシード」※
「シュシュプ」※
「ペロッパフ」※
「デデンネ」※
  上記のポケモンが野生で出現します。
  (※マークがついているポケモンは色違い出現可能性アリ。)
  個人的には、シュシュプやペロッパフ、デデンネなどの色違いを狙いたいです(*^^*)
3.2kmタマゴのラインナップが変化
「スボミー」※
「チェリンボ」※
「クルミル」
「チュリネ」※
「アマカジ」
○レア枠
「メラルバ」
  上記のポケモンが2kmタマゴから孵化します。
  (※マークがついているポケモンは色違い出現可能性アリ。)
  メラルバがどの程度の確率で孵化するのか気になるところ(^-^;
  孵化確率によっては2kmタマゴをがんばって孵化したいですね。
3.公園で出現可能性アップのポケモンが登場
○8月5日(土)
「チュリネ」※
○8月6日(日)
「サボネア」※
○8月7日(月)
「ナゾノクサ」※
○8月8日(火)
「タネボー」※
  ※マークがついているポケモンは色違い出現可能性アリ。
  上記の日程で公園での出現率が上がるポケモンたちがいるようです。
  若干地味なラインナップですが、色違い出現可能性アリのポケモンばかりなので、狙ってみてもいいかも。
4.イベントボーナスが発生
相棒ポケモンと一緒に歩くと、通常の半分の距離でハートが獲得できる
相棒ポケモンと一緒に歩くと「アメXL」を獲得しやすくなる
タマゴをかえした際に獲得できる「ポケモンのアメ」が1.5倍
タマゴをかえした際に獲得できる「ほしのすな」が1.5倍(ポケモンGO公式サイトより引用)
  
  相棒に関しては最高の相棒にしたいポケモンを相棒にしたり、レベルをPL40より上げたいポケモンを相棒にするといいでしょう。
5.イベント限定フィールドリサーチが登場
  イベント限定フィールドリサーチが登場し、下記のポケモンがリワードとなります。
「モンジャラ」※
「ロゼリア」※
「チュリネ」※
「タマゲタケ」※
  すべて色違い出現可能性アリなので、フィールドリサーチで色違いを狙ってもいいかも。
6.無料タイムチャレンジが登場
  探索やタマゴ孵化に関するタイムチャレンジが登場します。
  タイムチャレンジは期限があるので、クリアしたい方はお早めにどうぞ。
~~~~~~~~~
  以上「妖精の庭プロジェクト」イベントについて解説しました。
  一番の注目はやはりメラルバの孵化率でしょうか。
  孵化率によってはガチる方が多いかもしれませんね(*^^*)
それではまた。

