ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  ナイススローやグレートスロー、エクセレントスローなどトレーナーとしての捕獲技術が問われるイベント、「マスタリーシリーズ」が再び開催されます。
  今回は氷タイプのポケモンをフォーカスした、「マスタリーシリーズ:こおり」というイベントタイトルとなっています。
1.イベント日程
  ・2023年12月9日(土)10:00~20:00
2.「ユキワラシ」と「カチコール」の出現率・色違い率がアップ
  今回は氷タイプのポケモンがテーマとなっており、ユキワラシとカチコールの出現率がアップします。
  ユキワラシの進化形、オニゴーリはメガシンカが実装されており、氷タイプのメガシンカ枠として活用が可能です。
  ユキワラシもカチコールも色違いが実装済みとなっていて、イベントでは色違いに出会いやすくなるとのこと。
  ぜひ色違いを手に入れたいところですね!
3.スローボーナスで手に入るXPが2倍に
  ナイススローやボーナススロー、エクセレントスローなどいわゆるスローボーナスによって手に入るXPがイベント中は2倍になります。
スローボーナスにボーナスがかかるあたりが「マスタリーシリーズ」というイベントタイトルの由縁ですね。
  XPをたくさん稼ぎ、トレーナーレベルを上げるチャンスとなりますのでたくさんのXPを稼ぎましょう。
4.限定フィールドリサーチのリワードで色違い新実装のフリージオが登場
  イベント期間中は限定フィールドリサーチのタスクが登場。
  リワードとしてフリージオが登場します。
  今回のイベントからフリージオの色違いが実装されますので、フィールドリサーチでフリージオの色違いをゲットするチャンスです。
フリージオの色違いは明るくてなって暖かみ増します🤣#ポケモンGO pic.twitter.com/tlSNJIj4XY
— 小野沢裕貴 (@pokemilktea) December 4, 2023
  フィールドリサーチでは色違いが野生出現より出やすいとされているので、フリージオの色違いをゲットしたい方は、ここで頑張ってみてもいいかもしれません。
5.氷タイプゲットに特化したタイムチャレンジが登場
  氷タイプゲットに特化したタイムチャレンジが開催されます。
公式サイトには、
タスクを10セット完了すると、「フリージオ」に合計40回出会えます!*
*色違いの「フリージオ」に出会いやすくなっています。(ポケモンGO公式サイトより引用)
  
    とありますので、フリージオの色違いをゲットしたい方はこちらを頑張ってみるのもいいかも。
  
6.有料のタイムチャレンジも登場
  課金が必要となるタイムチャレンジも登場します。
  内容は無料のタイムチャレンジと同じとのこと。
  
    フリージオをさらにゲットするチャンスとなりますので、ガチりたい方は考えてみてもいいかも。
  
~~~~~~~~~~
  以上、「マスタリーシリーズ:こおり」についてまとめてみました。
  個人的にはフリージオの色違いがゲットできるように頑張りたいです。
  
    有料タイムチャレンジには多分課金しませんが、フィールドリサーチやタイムチャレンジでどこまでできるか試そうと思います。
  
  ユキワラシの色違いもかわいいのでぜひゲットしたいですね。
  さて、どれくらい色違い出現率が上がるのか(;^ω^)
それではまた。





