BEFORE/ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 初日からさっそくグラードンとバトル!いきなりゲット!!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 対策記事2~みずタイプ編~
皆さんこんにちは。
今回から本格的にグラードン対策記事を始めたいと思います。
初回はいつも通りタイプ相性論から始めます。
ぜひ参考になさってください。
まずは基本情報から載せていきます。
グラードン(じめんタイプ)
通常わざ
・マッドショット(じめん)
・ドラゴンテール(ドラゴン)
ゲージわざ
・じしん(じめん)
・だいもんじ(ほのお)
・ソーラービーム(くさ)
1.攻撃相性
グラードンはじめんタイプ。
攻撃するうえで相性がいいのは
・くさ
・こおり
・みず
の3タイプです。
どのタイプも複合タイプでない限り、グラードンのわざに弱点をとられる可能性はあるので、相性は運次第です。
攻撃倍率はどのタイプも一緒なので、なるべくタイプバリエーションを広く育ててオートで選ばれるポケモンを使うのがいいかもしれません。
2.防御相性
グラードンのわざは多彩なので、どのタイプが一番優れているかというのは難しい所なのですが、やはり優秀なのはひこうタイプでしょうか。
ひこうタイプはじめんタイプのわざを大きく軽減でき、くさタイプのわざもこうかはいまひとつなので、非常に相性がいいと言えます。
攻撃相性がいいタイプでは、
・くさ →弱点:ほのお こうかはいまひとつ:くさ・じめん
・こおり→弱点:ほのお こうかはいまひとつ:なし
・みず →弱点:くさ  こうかはいまひとつ:ほのお
となっています。
みずタイプはひこうタイプとの複合タイプなら弱点が無くなり、じめんタイプのわざを使われても大きくダメージを軽減できるようになります。
ギャラドス(みず・ひこう)が最適性と言われているのはそのためです。
くさタイプとひこうタイプの複合タイプは今のところ実装されていません。
こおりタイプとひこうタイプの複合タイプであるフリーザーはこおり単タイプとほのおが弱点なところは同じですが、じめんタイプのダメージを大きく軽減できるため防御面に優れています。
ほのお・ひこうタイプのホウオウも弱点をとられることがないうえに、くさタイプのわざを使えるので優秀です。
3.まとめ
いろいろと書いてきましたが、結論としてはタイプバリエーションを豊かにしておくということが大事だと思います。
グラードンは多彩なわざを使ってくるので、対戦するまでどのタイプが一番相性がいいかはわかりません。
みずタイプのわざ構成のギャラドスが頭一つ抜き出ている感はありますが、あとは相手のわざ次第です。
次回からはパーティ候補になりそうなポケモンを挙げていこうと思うので、ご期待ください。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 初日からさっそくグラードンとバトル!いきなりゲット!!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイドバトル攻略 グラードン編 対策記事2~みずタイプ編~
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
- 
皆さんこんにちは。 皆さんは『機動戦士Zガンダム』に登場する 「リック・ディアス」 というモビルスーツ(MS)をご存知でしょうか? ファーストガンダムの7年後の機体ということで一年戦争の機体とは一風変わったこの機体なんですが、実はガンダムなのです(@_@) この記事ではリック・デ...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
 - 
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
 - 
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのはタカラトミーアーツから発売された食玩、「ポケモンクエスト ポクセルボックス」よりカビゴンのレビューです。 人気のスマホゲー、「ポケモンクエスト」にでてくるポクセルをイメージした、かわいらしい食玩となっています。
 - 
BEFORE/ ギラティナがオリジンフォルムを引っ提げてやってくる[ポケモンGO][最新情報] AFTER/ ギラティナオリジンフォルムとけやきウォークでレイドバトルしてきたよ[ポケモンGO][伝説レイドギラティナ再来編] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいま...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? チルットのコミュニティデイが開催されます。 イベントの後はチルットの進化形チルタリスのメガシンカ系であるメガチルタリスが実装されるので、育成のチャンスです(*^▽^*) ...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
 - 
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今日からギラティナアナザーフォルムの伝説レイドが開始しました。 ギラティナの色違いを目指して駆け回っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事ではギラティナアナザーフォルムの登場に伴って刷新...
 - 
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、プレミアムバンダイから発売されたMG ポリポッドボールです。 TVアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』のスピンオフ作品から立体化されたこのキット。 ボールで多脚メカという誰もが一度は想像したことがありそうな面白キットとなっています。 ...
 
