今回紹介するのは、「ポケモンスケールワールド
    ガラル地方」より女の子主人公のユウリです。
  
  
    1/20スケールでトレーナーやポケモンたちを立体化していく「ポケモンスケールワールド」シリーズ。
  
  
    今回は最新原作ゲーム『ポケットモンスターソード・シールド(剣盾)』の舞台であるガラル地方を題材としています。
  
パッケージはこちら↓
箱から中身がわかる仕様です。
ラインナップは、全7種。
1.サルノリ&バチンキー
  
    2.ヒバニー&ラビフット&エレズン
  
  3.メッソン&ジメレオン
  
    4.ワンパチ&ウールー&マホイップ
  
  5.インテレオン
  6.エースバーン
  7.ユウリ
となっています。
  
    今回はインテレオンやエースバーンなど最終進化形が多めに収録されています。
  
  
    進化前や進化途中のポケモンたちは複数セットになっていて、一箱買うだけでもサイズ比べを楽しめそうです(*^▽^*)
  
  トレーナーや最終進化形と絡めるとさらに良しですね。
    
      ユウリは『ポケットモンスターソード・シールド(剣盾)』の女の子主人公です。
    
  
  
    
      「剣盾」では主人公のデザインをある程度選べるようになっていますが、おそらくこのデザインが一番ポピュラーなものだと思われます。
    
  
  
    「ユウリ」という名前も、多くの媒体で使われている名前です。
  
  
    フィギュアとしては小サイズですが奇麗に仕上がっています。
  
  
    
      元々の服装のデザインがおしゃれなこともあって、かわいらしいフィギュアだといえそうです。
    
  
  
  
    ガラル地方の他のラインナップを持っていないので、過去のラインナップから共演させてみました(;^ω^)
  
まずはソーナンスと。
  
    ソーナンスが意外と大きなサイズであることがわかりますね。
  
  
    このソーナンスは♀なので、女同士いいコンビになりそうです(*^▽^*)
  
  
    今度は小サイズのピカチュウと比較。
  
  
    サイズの差が大きくて、かわいらしいペアです。
  
  
    女の子主人公はかわいいポケモンとのペアが似合いますね。
  
  最後にアップで一枚。
  
    以上、「ポケモンスケールワールド ガラル地方」よりユウリのレビューでした。
  
  
    とても可愛らしくできていて、ほかのポケモンと並べて遊んでみたくなります。
  
  興味がある方は他のラインナップも交えて楽しんでみてください!
それではまた。
【関連商品へのリンク】
| 
        
         | 
    










