ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  2021年2月もスポットライトアワーが開催されます。
  ボーナスが発生したり、普段ちょっとゲットしにくいポケモンがゲットしやすくなったりとちょっとしたイベント感を楽しめるものだと思います。
  今回の記事では開催日程と大量発生するポケモン・発生するボーナスや、攻略法について解説。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
◎スポットライトアワーとは
スポットライトアワーは、
  
    ・特定のポケモンの大量発生
  
  
    ・ボーナスの発生
  
  
    が同時に実施されるイベントです。
  
  開催日程は、
  
    ・毎週火曜日18:00~19:00
  
  となっています。
  
    コミュニティデイのように色違い率が飛躍的に上がったりすることは基本的にありません。
  
  
    毎週実施されるミニイベントのようなものなので、参加できる時に参加するくらいのスタンスで十分だと思います。
  
  ただし、
  ・ほしのすなボーナスがある
  
    ・ゲットすることで普通より多くのほしのすなが手に入るポケモンが大量発生
  
  
    など、時には実になるイベントとなることもあるのでイベント情報を注視していくといいでしょう。
  
  ◎2021年2月のスポットライトアワー
〇2月2日(火)開催
    <大量発生するポケモン>
  
  アーボ
  
    <発生するボーナス>
  
  ポケモン進化時のXPが2倍
  
    <攻略法>
  
  
    ・アーボは色違い実装済みなので色違いを狙うのもあり
  
  
    ・進化時のXPが2倍なので、ポケモンゲットよりも進化できるポケモンをためておいて、たくさん進化させるのもいいかも(進化マラソンのチャンス)
  
  〇2月9日(火)
    <大量発生するポケモン>
  
  ミルタンク
  
    <発生するボーナス>
  
  
    ポケモンゲット時のほしのすなが2倍
  
  
    <攻略法>
  
  
    ・ミルタンクは色違いが実装されたばかり&レアポケなので色違いを狙っていきたい
  
  
    ・ボーナスがほしのすな2倍なのでとにかくポケモンをゲットする
  
  
    ・ほしのすなが1.5倍獲得できるほしのかけらを使うのもあり
  
  〇2月16日(火)
    <大量発生するポケモン>
  
  ラブカス
  
    <発生するボーナス>
  
  ポケモンゲット時のXPが2倍
  
    <攻略法>
  
  
    ・ラブカスは色違い実装済み&レアポケなので色違いを狙っていこう
  
  
    ・ボーナスもポケモンゲット時のXP2倍なのでとにかくポケモンゲット
  
  
    ・XPが2倍獲得できるしあわせタマゴを使ってもいいかも
  
  〇2月23日(火)
    <大量発生するポケモン>
  
  ピカチュウ
  
    <発生するボーナス>
  
  ポケモンゲット時のアメが2倍
  <攻略法>
  ・ピカチュウも色違い実装済みなので色違いを狙うのもあり
  ・ポケモンゲット時にアメ2倍になるものの、ピカチュウばかり出てしまうと活用しにくいかも(ピカチュウのアメを集めても、それほど実戦向きでない)
  以上、2021年2月のスポットライトアワー概要について解説し、攻略法についても少し説明させていただきました。
  個人的に今月はミルタンクの色違いを狙うくらいかな~と思います(;^ω^)
  今後のイベントによっては、攻略に役立つ要素になるかもしれないので情報を注視してみてください!
それではまた。







