皆さんこんにちは。
本日のレビューは、飲料の製造で有名な伊藤園から自販機限定で販売されている、充実野菜 ポケットベジのレビューです。
なぜこれをレビューするかというと、ポケットとついている通り、ポケモンがデザインされたペットボトルになっているからです。
伊藤園の定番野菜ジュース充実野菜シリーズの一つで、体にいい野菜ジュースをポケモンのデザインを使うことによって、子供にも飲んでもらうことが目的です。
野菜と果物がミックスされており、さっぱりとしたオレンジ風味の味になっています。
飲んだ感想としては、口どけさっぱりで心地よいなという感じでした。
甘すぎませんが、野菜ジュースと果物ジュースの半々といった感じの味で、子どもにも受け入れられやすいと思います。
で、肝心のデザインですが、
・ピカチュウ
・ヒトカゲ
・ゼニガメ
・フシギダネ
・カビゴン
の5種類となっています。
私はぜひカビゴンが欲しいと思い、1本購入しました。
結果、出てきたのは・・・。
ヒトカゲでした!
第一希望ではありませんでしたが、ヒトカゲもかわいくていいですね!
裏面にはポケモン図鑑が載っています。
ちょっと見にくいので拡大すると・・・。
このように記載されています。
昔の設定だと、しっぽの炎が消えると死んでしまうという設定が確かあったのですが、ちょっとかわいそうだったのか最近聞かないですね(汗)
感情を表現すると書かれていますが、その方が平和な感じでいいですね。
ポケモン図鑑は昔から少し怖いことが書かれていることが多々ありますが、ちびっこ向け飲料の紹介文なので、平和な方がいいと思います(笑)。
以上、ポケットベジの紹介でした。
伊藤園の自販機で売っているので、見かけた方いらっしゃいましたら是非飲んでみてください。
デザインもかわいくておすすめです。
それではまた。
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 久々にプラモデルを完成させたなま1428です。 大したことをしていない割に、作業ペースが遅いのでどうしても完成が遅くなってしまいます(^-^; 今回ご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦の量産機、ヘビーガンのレビューです。 な...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、中古屋で発見したアルクェイドのミニフィギュアです。 何かの付録だと思ったのですが調べてみたところ、月刊コミック電撃大王2009年8月号の付録だったようです。 漫画版の『真月譚月姫』が連載していた関係ですね。 なかなかいい出来...
-
皆さんこんにちは。 今回のレビューは、鉄血のオルフェンズシリーズから、HG 1/144 流星号(グレイズ改弐)のレビューです。 グレイズ改のキット(というかグレイズのキット)が元になっていて、独特の目のようなマーキングが目を引くキットとなっています。
-
皆さんこんにちは。 今日のレイドバトル対戦録は、VSベイリーフです。 難易度が低いため、ポケモンがまだあまり育っていない方にも、おススメのボスポケモンです。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十三回 『マジカルハロウィンシアター』開幕!かえでさんそこはもう少しオブラートに・・・(汗) AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第二十五回 『マジカルハロウィンシアター』これにて終幕! 皆さんこんに...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのはポケモンキッズのワンパチです。 ソードシールドは遊んだことがないのですが、お店で見かけてあまりに可愛いのでつい買ってしまいました(笑)
-
皆さんこんにちは。 マルタさん大好きななま1428です。 水着サーヴァントの中からマルタさんを選ぶとはバンプレストさんはお目が高いですね( ^)o(^ ) プライズで発表されたフィギュアですが、中古で購入することができたので紹介させていただきます。
-
BEFORE/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十七回 『アラカルトバレンタイン みんなの気持ちの伝え方』開催中!ストーリーネタバレ感想を書いてみた!! AFTER/ なま1428のマギアレコード攻略日記 第三十九回 アリナ先輩がキター!みゃーこ先輩と一緒にみたまの特...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩「ガンダムアーティファクト」より、「リック・ディアス」です。 組み立てることで小サイズのモビルスーツを楽しめる商品となっていて、「森永ガンダムチョコスナック」...