ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  いよいよビッパが大量発生するイベントが開催されます。
  今回の記事ではイベントでやっておきたい3つのことを解説。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
1.ビッパの色違いをゲットする
  今回のイベントでビッパの色違いが初実装されます。
  ・野生
  ・レイドバトル
  ・限定フィールドリサーチのリワード
  などイベントではさまざまな方法でビッパをゲットすることができます。
  特にレイドバトルやフィールドリサーチのリワードでは野生より色違い出現率が高いとされているので、色違いを狙うチャンスです!
  ぜひビッパの色違いを探してみてください( ^)o(^ )
2.特別な技を覚えたビッパやビーダルを確保する
◎ビッパが特別な技を3つ習得可能に
  イベントでは期間ごとに特別な技を覚えたビッパが登場します。
    ・シャドーボール:6月25日(金)10:00~6月26日(土)23:59
  
  
    ・10まんボルト:6月27日(日)~6月28日(月)23:59
  
  
    ・れいとうビーム:6月29日(火)~6月30日(水)23:59
  
  
    普通には覚えさせることができない技を覚えたビッパをゲットできるので、ぜひ確保しておきたいところ。
  
  
    これらの技は7月1日(木)10:00~20:00の間にわざマシンスペシャルを使うことでもビッパに覚えさせることが可能です。
  
  
    イベント終了後はすごいわざマシンスペシャルを使わないと習得不可能なので、特別な技を覚えたビッパを確保しておくといいでしょう。
  
  サードアタックを解放してわざマシンスペシャルをわざ変更可能期間に使えば、複数の特別な技を覚えたビッパも確保できます。
◎ビーダルに進化させることではかいこうせんを習得可能
  さらにイベント期間中にビッパをビーダルに進化させることで特別な技、はかいこうせんを習得可能です。
  はかいこうせんはノーマルタイプのスペシャルアタックで、威力が高い強力な技となっています。
  こちらもぜひ習得させておきたいところ。
3.ポケモンをとにかくたくさんゲットしてXPを稼ぐ
  今回のイベントでは期間によって倍率の異なる、ポケモンをゲットした時のXPボーナスが発生します。
    ・XP×2倍:6月25日(金)10:00~6月26日(土)23:59
  
  
    ・XP×3倍:6月27日(日)~6月28日(月)23:59
  
  
    ・XP×4倍:6月29日(火)~6月30日(水)23:59
  
  XPを稼ぐことはトレーナーレベル(TL)をあげることに繋がります。
  TLをあげることでできることが増えていくため、XPをたくさん稼ぎましょう!
~~~~~~~~~~
  以上、ビッパ大量発生イベントでやっておきたい3つのことをまとめてみました。
  一つのポケモンにフォーカスしたイベントですが、XPを稼ぐなどビッパゲットだけにとどまらないイベントとなっているため、ぜひ有効活用したいところです。
みんなで楽しんでいきましょう!
それではまた。


