ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  夏開催のビックイベント「PokemonGOFEST2021」の2日目日程はレイドバトルメインであることが発表されていましたが、その詳細が判明しました。
  なんとこれまで実装された伝説のポケモンがほとんど登場するとのこと!
  登場スケジュールやボーナスなど解説していきたいと思います。
  ぜひ参考にしてください( ^)o(^ )
  *開催日程:2021年7月18日(日)10:00~18:00
1.スケジュールは「風」「溶岩」「極寒」「雷」の4つのテーマの時間帯
  スケジュールは4つのテーマを各1時間2巡することで進められます。
◎風
    〇一回目:10:00~11:00
  
  
    〇二回目:14:00~15:00
  
  
    〇登場ポケモン
  
  「ミュウツー」
  「クレセリア」
  
    「トルネロス(れいじゅうフォルム)」
  
  「ラティオス」
  「ラティアス」
  「ホウオウ」
  
    「ギラティナ(アナザーフォルム)」
  
  「レジギガス」
  「ビリジオン」
  ◎溶岩
    〇一回目:11:00~12:00
  
  
    〇二回目:15:00~16:00
  
  
    〇登場ポケモン
  
  「ファイヤー」
  「エンテイ」
  「レジロック」
  「ヒードラン」
  
    「ランドロス(れいじゅうフォルム)」
  
  「レシラム」
  「グラードン」
  「イベルタル」
  「テラキオン」
  ◎極寒
    〇一回目:12:00~13:00
  
  
    〇二回目:16:00~17:00
  
  
    〇登場ポケモン
  
  「フリーザー」
  「スイクン」
  「レジアイス」
  「キュレム」
  「カイオーガ」
  「ルギア」
  「パルキア」
  
    *地域限定
  
  「アグノム」
  「エムリット」
  「ユクシー」
  
    (上記三体が通常出現する地域)
  
  ◎雷
    〇一回目:13:00~14:00
  
  
    〇二回目:17:00~18:00
  
  
    〇登場ポケモン
  
  「サンダー」
  「ライコウ」
  「レジスチル」
  
    「ボルトロス(れいじゅうフォルム)」
  
  「ゼクロム」
  「レックウザ」
  「ディアルガ」
  「ゼルネアス」
  「コバルオン」
2.レイドバトルに関するボーナス多数登場
◎レイドバトル完了するごとにXPが追加で10000XP獲得可能
    ◎ジムのディスクを回すことで通常のレイドパスを最大10個まで獲得可能
(リモートレイドパスではなく、ジムに近づくことで利用可能なもの)
  
  ◎「タイムチャレンジ」を達成で「リモートレイドパス」を最大8個獲得可能
    ◎「リモートレイドパス」3個が含まれたイベントボックスが登場
(ショップに2021年7月18日(日)10:00~18:00の間で登場)
  
  ~~~~~~~~~~
  
    以上、公式サイトに発表されたものをわかりやすく解説してみました。
  
  これまでに登場したほとんどの伝説ポケモンが登場するのが凄いですね!
  (登場していないのはランドロスたちの「けしんフォルム」やギラティナの「オリジンフォルム」くらいでしょうか。)
  デオキシスやダークライなどの幻のポケモンは登場しませんが、かなり豪華な復刻内容となっているのでかなり楽しめそうです。
  不具合が怖いですが、かなりお勧めできるイベント内容が発表されてきているのではないかと思います(
    ^)o(^ )
それではまた。




