皆さんこんにちは。
レイドバトルの対象が拡大されましたね。
それに伴い私もレイドバトルが可能になったので、遊んできました。
感想と考察を記事にしたいと思います。
現在(2017.6.24 13:00)の時点ではトレーナーレベル28以上の方がレイドバトルに参加できるようです。
かなり多くの人が、レイドバトルが可能になったのではないかと思います。
今回は、マタドガスを相手のレイドバトルを行ってきました。
経過に沿って解説していきたいと思います。
1.バトル開始
レイドバトルが開始されるときは、ジムの上にタマゴが表示され、カウントダウンの時間も表示されます。
カウントダウンがゼロになるとレイドバトルが可能になります。
そしてボスポケモンもジムの上に表示されます。
タマゴが割れてから1時間がバトル可能時間のようです。
2.ジムをタップ
ジムをタップすると、ボスポケモンが表示されCPが表示されます。
マタドガスはCP13000くらいでした。
同じポケモンでもその時によって違うかもしれません。
バトル開始をタップすると、一緒に戦うプレイヤーを選ぶ画面になります。
ここの始め方がよくわからなくて、結局タイムアウトでゲーム開始となりました。
ただ一緒に行ったプレイヤーと一緒に戦うことはできました。
3.バトル中の様子
CPが高いのでなかなかHPが削れないかと思いきや、意外とガンガン削れます。
ちなみに一緒に戦ったプレイヤーは一人でした。
マタドガスが弱かっただけかもしれませんが、調べてみると意外とボスポケモンが弱いという情報もあるので、全体的にあまり強くないのかもしれません。
攻撃もそこまで打撃力があるわけではなく、普通のポケモンに比べればもちろん強いですが、ジム戦で言うとCP1000前後くらいの差がある感覚でしょうか?
個人的な感覚なので、違うと思う人もいるかもしれないので、そのあたりはプレイして確かめてみてください。
4.勝利
無事マタドガスに勝利することができました。
勝利すると、アイテムが手に入ります。
アイテムはボスポケモンの捕獲にのみ使うプレミアボール(バッグには残りません)と、レイドバトルでしか手に入らない特別な道具です。
今回はきんのズリのみと不思議なアメが手に入りました。
他にわざマシンが手に入ることがあるようです。
わざマシン欲しかった・・・。
だいたいこんな感じの流れです。
今回は初めてだったので、たまたま通りがかったところのレイドバトルをしましたが、課金をしなければ一日1回しかできないで、相手を見極めてからやった方がいいかもしれません。
タマゴの種類でもどれくらいのポケモンがわかるようなので、より珍しいポケモンとバトルするといいかもしれません。
感想はとても楽しかったです。
やはりポケモンなので、バトルをしてポケモンをゲットすることができるようになったのは、とてもいいことだと思います。
いろいろな場所で、どんどんレイドバトルが起きているのも画面に表示されるのでわかりやすくていいですね。
町のあちこちで野生のポケモンとのバトルが繰り広げられていると思うとワクワクします。
ただ、あまり街中の人が通るところに、プレイヤーがたまりすぎると、あまりよくない気もするので、そこは一人一人が自覚を持つべきところだと思います。
遊戯王にもありましたが、
「ルールを守って、楽しくポケモン(デュエル)」
の精神でいきましょう!
それではまた。
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? いつでも冒険モードの機能が拡張されました。 新しく加わった機能は、ニアバイ(近くにいるポケモン)に未捕獲のポケモンがいた場合、ゲームを起動していなくても通知してくれるというもの。 これは海外ではすでに実施されてい...
-
皆さんこんにちは。 ジェダイの掟といえばアナキンもしっかり(笑)破っていた「恋愛禁止」ですが、アナキンの師であるオビ=ワン・ケノービも実は破っています。 交際に発展したわけではないのですが、マンダロアの首相、サティーン...
-
皆さんこんにちは。 この記事は群馬の森のポケストップやジムを紹介する記事です。 ブログを始めたころに作った記事ですが、古くなったので更新しようと思います。 更新日は2020年8月3日。 調べに行った日は2020年8月1日です。 だんだん情報が古くなってしま...
-
皆さんこんにちは。 URLにlegoと入れておきながら、まだあまりLEGOレビューをしていない、なんちゃってLEGOブログの当サイトですが、久々にLEGOレビューをしたいと思います(笑)。 少し古い商品ですが、スターウォーズ マイクロファイターシリーズからAT-ATのレビ...
-
BEFORE/ うちのジュカイン AFTER/ うちのハリテヤマ 皆さんこんにちは。 私のポケGOでの愛ポケを紹介するうちの~シリーズ、今回はトドゼルガを紹介します。 年末年始イベントで大量発生していたタマザラシの最終進化形です。 あの可愛かったタマザラシが・・・、と...
-
AFTER/ シカゴイベント開始!国内でも変化が・・・!?[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? シカゴでのリアルイベントが現地時間6月13日~6月16日に開催されます。 日本はもう13日ですが、...
-
皆さんこんにちは。 『スターウォーズエピソード2 クローンの攻撃』 で登場したキャラクターに 「ジャンゴ・フェット」 というキャラクターがいます。 このキャラクター、銀河最強の賞金稼ぎとも言われるほど強いキャラクターでクローン...
-
BEFORE/ グローバルチャレンジ成功間近!頑張れ黄色チーム[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] AFTER/ ニドラン♂色違いの実装がグローバルチャレンジと同時に開始[ポケモンGO][PokemonGOFest2019] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽...
-
皆さんこんにちは。 クローントルーパー大好きななま1428です。 クローントルーパーは強くて頼もしい個性豊かな面々です。 クローンなのに個性があるというところが面白いですよね。 映画ではそれほど描写がありませんが、CGアニメーション作品『クローン・ウォーズ』では一癖も二...
-
BEFORE/ ポケモンGO コミュニティ・デイ いよいよ明日初回開催!なみのりピカチュウをゲットしよう! AFTER/ ポケモンGO コミュニティ・デイ ピカチュウ大量発生!感想と今後への期待 皆さんこんにちは。 ポケモンGO コミュニティ・デイがいよいよ今日開催されま...