BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その2 早くもゲットに成功したスイクンを紹介!おすすめわざなども挙げていきます!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その4 ライコウとの初バトル!大人数でにぎやかでした(笑)
皆さんこんにちは。
スイクンの登場から2日がたち、スイクンとバトルをした方もたくさんいらっしゃると思います。
もうすでにゲットされた方もたくさんいるでしょう。
今回はまだバトルをしていないという方や、まだ勝てていないという方向けに、スイクンに有利なタイプや、対策ポケモンなどを紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてください!
〇タイプ相性
スイクン(みずタイプ)
覚えるわざ
通常わざ :じんつうりき(エスパー)・めざめるパワー
ゲージわざ:バブルこうせん・みずのはどう・ハイドロポンプ(全てみずタイプ)
これがスイクンの概要です。
みずタイプに有利なタイプは
・くさ
・でんき
の2タイプです。
この2タイプのポケモンを使って対策をするといいでしょう。
特にくさタイプは、スイクンのゲージわざがすべてみずタイプなので、ゲージわざのダメージをこうかはいまひとつにできます。
初期のくさタイプはどくタイプを併せ持っているものが多いので、じんつうりき(エスパー)を使われるとこうかはばつぐんになってしまいますが、それでも有利に戦えると思います。
やっかいなのはめざめるパワーで、このわざはすべてのタイプになる可能性があります。
そのためくさタイプを使おうとでんきタイプを使おうと、こうかはばつぐんになるタイプのめざめるパワーを使われると弱点を突かれてしまいます。
対策としては、複合タイプのポケモンを連れていくことなどでしょうか(サンダー:でんき・ひこうなど)。
一つのタイプに弱点をとられて、全滅してしまうようなパーティー構成は避けた方がいいと思います。
そんなことは無視して、攻撃力の高いパーティーでガンガン攻めるのもありかもしれません。
幸いなことに、人数も10人以上必要ということはなく、7~8人程度で簡単にHPを削り切れるので、ごり押しもありでしょう。
〇対策ポケモン
・サンダー
高い攻撃力を持つでんきタイプのポケモンです。
きちんと育成すればかなりのダメージを与えられるので、最初の方に配置して戦いの先陣をきらせましょう。
・ナッシー
高いCPを持ち、攻撃力も高いくさタイプのポケモンです。
くさタイプのみのわざ構成(タネばくだん・ソーラービーム)にすればスイクンのHPをどんどん削ることができます。
タイプもくさ・エスパーと通常わざのじんつうりきとゲージわざのみずタイプのわざをすべてこうかはいまひとつにできるので、相性もばっちりです。
おまけに出現率の高いタマタマから進化するポケモンなので、育成の難易度も低いです。
レイドバトルでも出現しているので、レイドバトルでわざや個体値を厳選して、タマタマをゲットして得たアメで強化していくのがおすすめです。
・サンダース
高い攻撃力を持つでんきタイプのポケモンです。
イーブイの進化系なので、簡単に手に入れることもでき、わざの厳選やアメの確保も容易です。
まだ持っていない方は、ニックネームを「ライゾウ」にしたイーブイを進化させることで、最初の一回のみサンダースに確実に進化させることができます。
もう大体の方が試しているかと思いますが、まだ持っていない方は試してみてください。
この他御三家のくさ担当のポケモン(フシギバナ・メガニウム)なども強力なのでおススメです。
御三家のくさ担当は、強力な割に意外と出現率が高いので育成するのもそんなに難しくないと思います。
他にもくさポケモンは出現率の高いものがたくさんいるので、お好みのくさタイプのポケモンを使ってみてもいいかもしれません。
もちろんCPが高い強力ポケモンを使うのもありです(カイリューなど)
強力なポケモンを育成して、スイクンとのレイドバトルに臨んでみてください!
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その2 早くもゲットに成功したスイクンを紹介!おすすめわざなども挙げていきます!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その4 ライコウとの初バトル!大人数でにぎやかでした(笑)
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、東京オリンピックの公式マスコット「ソメイティ」のプラモデルです。 素組みにシールを貼る程度できれいに仕上がりそうでしたが、少しだけ部分塗装して作ってみました(*^▽^*)
-
皆さんこんにちは。 5月にガンダムベースに行ってから2か月・・・。 ようやくガンダムベースで買ったキットのレビューができます(;^_^A ガンダムベースに行った時の記事はこちら↓ ・ 東京旅行記~お台場「ガンダムベース」編~ 今回紹介するのは超SD戦国伝刕覇大将軍編...
-
皆さんこんにちは。 ガンダム00大好きな、なま1428です(笑) 今回はCONVERGE初弾にラインナップされたGNフラッグのレビューをします。 ちょっとだけ手を入れているので、よくなっているかどうかはわかりませんが見てください(汗)
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、バンダイのガンダム食玩定番シリーズとなった「FW GUNDAM CONVERGE」より、♯15弾のベルティゴのレビューです。 ベルティゴが立体化されること自体珍しいと思うのですが、期待を裏切らない素晴らしい出来栄えとなっています。 ...
-
BEFORE/ ついに梨花れんをゲット!本当に嬉しいです【マギレコ攻略日記】【第59回】 皆さんこんにちは。 久々のマギレコ記事です。 今回は注目を集めたイベント「灰色革命」のストーリーネタバレをしてみたいと思います。 メインストーリーの...
-
皆さんこんにちは。 4月22日はアースデイといって、地球環境について考えて行動を起こす日なんだそうです。 この日ポケモンGOは海洋保護活動を行っている団体「Mission Blue」と一緒に世界中で清掃活動を行います。 清掃活動の参加者の数によってゲーム内での報酬もあるよう...
-
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは仮面ライダーシリーズのダークヒーローや怪人たちを立体化する「SHODO」シリーズの外伝企画 「SHODO-O 仮面ライダー」 の第6弾より、 「アルビノジョーカー」 です。 劇場版ブレイドに登場するこのアン...
-
皆さんこんにちは。 先日発売したFGOウエハース、大人気のようですね。 私もいくつか購入して楽しんでいます。 とてもきれいに加工されたカードですので、せっかくだから飾ってみたいと思いませんか? 今回はFGOウエハースのカードをきれいに飾る方法を考えていきたいと思います。 ...
-
皆さんこんにちは。 HGUC ジェガン(バーナム所属機)、完成いたしましたのでレビューさせていただきます。 簡単フィニッシュですので自慢できるほどのものではありませんが、私なりに力を入れて作ったので、ぜひご覧ください!
-
皆さんこんにちは。 今全国のジムで恐ろしい現象が起きています。 ジムを開けた瞬間、恐ろしいポケモンキメラが出現するのです・・・。 ミュウの遺伝子を改造して作られたミュウツーの悲劇は生かされなかったのか・・・。 人類科学の悲劇とも言える出来事です・・・。