ポケ活楽しんでいらっしゃいますか?
  年末の特大イベント「ウィンターイベント」が開催されます!
今回の記事ではその内容を解説。
ぜひ参考にしてください(*^O^*)
<12/15追記>
ウィンターワンダーランドの交換可能距離延長ボーナス期間が延長されたので追記しました。
1.イベント期間
2021年12月16日~12月31日
  イベント期間は上記の通りですが、この期間をさらにふたつにわって「パート1(2021年12月16日(木)10時から2021年12月23日(木)10時)」「パート2(2021年12月23日(木)10時から2021年12月31日(金)20時)」と開催されます。
  ここからは、「パート1」「パート2」それぞれのボーナスと共通のボーナスを分けて解説。
2.全期間共通のボーナス
◎1日にギフトを最大45個まで開けることができる
◎ギフトを最大40個ストック可能
◎「メガユキノオー」のCPが強化される
◎水タイプと氷タイプのGOロケット団のしたっぱの出現率アップ
◎コスチュームを来たポケモンが登場
  ホリデーコスチュームのポケモンたちが登場。
  いずれも色違いが出現する可能性があります!
・ピカチュウ
・デリバード
・クマシュン
・タマザラシ
・オドシシ
・グレイシア
◎新しい着せかえアイテムが登場
・ホリデージャケット
・ホリデーボトムスセット
・ホリデーハット
◎限定ステッカーが登場
  ポケストップやギフト、ショップから入手可能。
◎お得なセールボックスが登場
  ◯スペシャルボックス(480ポケコイン)
「モンスターボール」50個
「プレミアムバトルパス」2個
「スーパーふかそうち」2個
「ほしのかけら」3個
  ◯ハイパーボックス(1,480ポケコイン)
「ハイパーボール」25個
「レイドパス」18個
「スーパーふかそうち」5個
「おこう」5個
  ◯アドベンチャーボックス(1,480ポケコイン)
「スーパーふかそうち」18個
「ふかそうち」2個
「おこう」2個
「ほしのかけら」4個
3.パート1のボーナス
  ※2021年12月16日(木)10時から2021年12月23日(木)10時
◎野生ポケモンの出現率が変化
  以下のポケモンたちの出現率がアップ
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「ピカチュウ」
・「ウリムー」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「オドシシ」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「デリバード」
・「ユキワラシ」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「タマザラシ」
・「ユキカブリ」
・「バニプッチ」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  ※レア枠
・サンド(アローラのすがた)
・「フリージオ」
◎レイドバトルのポスポケモンが変化
  <☆1>
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「ピカチュウ」
・サンド(アローラのすがた)
・「ウリムー」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「タマザラシ」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  <☆3>
・「パルシェン」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「オドシシ」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「デリバード」
  ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「グレイシア」
  <☆5>
・「キュレム」
  <メガレイド>
・「メガハガネール」
◎限定フィールドリサーチが登場
  以下のポケモンがリワードとして登場
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「ピカチュウ」
  
  
    ・「ロコン(アローラのすがた)」
  
  ・「ウリムー」
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「オドシシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「タマザラシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  
  
    *レア枠
  
  ・「フリージオ」
4.パート2のボーナス
  *2021年12月23日(木)10時から2021年12月31日(金)20時
◎カチコールとクレベースが実装
  新たなポケモンカチコールとクレベースが実装されます。
  クレベースはカチコールの進化形です。
両方とも氷単タイプ。
  耐久型のポケモンで全体的な種族値も高めです。
  技によってはバトルリーグ等で活躍するかも。
◎毎日ポケストップからふかそうちがもらえる
  ウィンターイベントパート2期間中は毎日ポケストップからふかそうちが手に入ります。
  普通ならポケコインを使わないと手に入らないアイテムなので、パート2期間中は毎日何としてもポケストップを回しましょう!
◎タイムチャレンジが2つ登場
  パート2ではなんとタイムチャレンジが2つも登場!
  クリアすることでこれまで有料スペシャルリサーチでしか手に入らなかったガラルバリヤードが手に入ります。
  2つのチャレンジ両方でガラルバリヤードと出会えるようです。
◎「ウィンターワンダーランド」ミニイベント
  *2021年12月25日(土)10時から2021年12月26日(日)20時の間に行われるミニイベントです
  〇コレクションチャレンジが開催
  このコレクションチャレンジはトレーナー仲間とポケモンを交換することで達成されます。
交換が必要なポケモンは、
・「ウリムー」 
・「ユキワラシ」 
・「タマザラシ」
・「ユキカブリ」
・「バニプッチ」
・「クマシュン」
となっています。
  いずれもコスチュームの有無に関係なくOKです。
  リワードとしてガラルバリヤードが手に入る模様。
  〇交換可能距離が40㎞に
<追記>
交換可能距離が延びるボーナスのみ、
・2021/12/25(土) 午前3時~12/28(火) 午前3時
に延長されました。
◎野生ポケモンの出現率が変化
以下のポケモンが出現率アップ
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「ピカチュウ」
  
  ・「ウリムー」
  
    ・ホリデー使用のコスュームを身にまとった「デリバード」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「オドシシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「タマザラシ」
  
  ・「ユキワラシ」
  ・「ユキカブリ」
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  
  ・「バニプッチ」
  
    *レア枠
  
  
    「ロコン(アローラのすがた)」
  
  「フリージオ」
  「カチコール」
◎レイドバトルのボスポケモンが変化
    <☆1レイド>
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「ピカチュウ」
  
  
    ・「ロコン(アローラのすがた)」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「タマザラシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  
  
    ・「ダルマッカ(ガラルのすがた)」
  
  
    <☆3レイド>
  
  ・「ラプラス」
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「デリバード」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「オドシシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「グレイシア」
  
  
    <伝説レイド>
  
  ・「キュレム」
  
    <メガレイド>
  
  ・「メガユキノオー」
◎7㎞タマゴのラインナップが変化
  以下のポケモンが7㎞タマゴから孵化
・「ウリムー」
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  
  ・「ムチュール」
  
    ・「ダルマッカ(ガラルのすがた)」
  
  ・「カチコール」
  ・「フリージオ」
◎限定フィールドリサーチが登場
  以下のポケモンがリワードとして登場
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「ピカチュウ」
  
  ・サンド(アローラのすがた)
  ・「ウリムー」
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「オドシシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「タマザラシ」
  
  
    ・ホリデー仕様のコスチュームを身にまとった「クマシュン」
  
  
    *レア枠
  
  
    ・「ダルマッカ(ガラルのすがた)」
  
~~~~~~~~~~
  以上がウィンターイベントの概要です。
  年末イベントはいつも豪華ですね。
  時間を見つけて楽しんでみてください!
それではまた。

