皆さんこんにちは。
先ほど伝説レイドの最新情報を記事にさせていただきました。
実はネットで情報を得る前に、スイクンと遭遇していました(笑)
人がかなり集まっていたので、これはチャンス!とバトルしてきました。
動画もとってきたので、どうぞご覧ください。
まずは動画をご覧ください。
早速ゲットに成功しました!
たまたまなのかわかりませんが、簡単にゲットできました。
捕獲率の調整があったのかはわかりませんが、今後各攻略サイト様で検証されていくでしょう。
人数は7人でちょうどいい感じでした。
動画のバトルは2回目で、最初のバトルは6人だったのですが、ぎりぎり削り切れない感じでした。
CPがあまり高くないので、ルギアや三鳥に比べれば簡単な感じです。
少し伝説レイドの難易度を落とす方向性なのかもしれません。
捕獲率ももしかしたら下がっているのかもしれません。
ルギアや三鳥は全然ゲットできないとよく言われていたので、調整が入るのは個人的にはうれしいです。
難易度が下がってつまらないという方もいるかもしれませんが、バトルにしてもゲットにしてもほどほどの難易度の方がライト層が参入しやすいので、悪くない試みなのではないかと思います。
ただ、スイクンはCPがあまり高くない伝説のポケモンなので、スイクンに限ってのみ難易度が下がっている可能性もあります。
ほかの三犬はもっとCPが高いので、ルギアや三鳥と同じくらいの難易度の可能性も十分あります。
これからどうなるかわかりませんが、三犬レイドも楽しんでいきましょう!
それではまた。
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 皆さんは『機動戦士Zガンダム』に登場する 「リック・ディアス」 というモビルスーツ(MS)をご存知でしょうか? ファーストガンダムの7年後の機体ということで一年戦争の機体とは一風変わったこの機体なんですが、実はガンダムなのです(@_@) この記事ではリック・デ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回の記事では2021年10月の 伝説レイド や メガレイド 、 レイドアワー などについてまとめてみたいと思います。 ぜひ参考にしてください!(^^)! ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのはタカラトミーアーツから発売された食玩、「ポケモンクエスト ポクセルボックス」よりカビゴンのレビューです。 人気のスマホゲー、「ポケモンクエスト」にでてくるポクセルをイメージした、かわいらしい食玩となっています。
-
BEFORE/ ギラティナがオリジンフォルムを引っ提げてやってくる[ポケモンGO][最新情報] AFTER/ ギラティナオリジンフォルムとけやきウォークでレイドバトルしてきたよ[ポケモンGO][伝説レイドギラティナ再来編] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいま...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? チルットのコミュニティデイが開催されます。 イベントの後はチルットの進化形チルタリスのメガシンカ系であるメガチルタリスが実装されるので、育成のチャンスです(*^▽^*) ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今日からギラティナアナザーフォルムの伝説レイドが開始しました。 ギラティナの色違いを目指して駆け回っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事ではギラティナアナザーフォルムの登場に伴って刷新...