BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その1 さっそくスイクンとバトル!いきなりゲットに成功!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その3 スイクンに勝つには?有利なタイプと対策ポケモン
皆さんこんにちは。
もうスイクンとバトルしましたか?
昨日はルギアと三鳥の最終日でもあったので、そちらを優先という方もいらっしゃったかもしれませんね。
今日からしばらくは皆さんスイクンに専念されることと思いますので、昨日ゲットしたスイクンの紹介からスイクンの基本情報、おすすめのわざなどスイクンについて語っていきたいと思います。
昨日ゲットしたスイクンです。
ステータスはそこそこ。
ゲットチャレンジ時の最高CPは1613とのことです。
CP1613のスイクンをゲットできた方は大切にしてください。
わざはめざめるパワー(はがね)・バブルこうせんの組み合わせでした。
何とも言えないですね・・・(汗)
スイクンの覚えるわざは、
通常わざ :じんつうりき(エスパー)・めざめるパワー
ゲージわざ:バブルこうせん・みずのはどう・ハイドロポンプ(全てみずタイプ)
となっています。
おすすめのわざの組み合わせは、めざめるパワー(みず)・ハイドロポンプとなっています。
ゲージわざはともかくとして、通常わざのめざめるパワーがやっかいです。
めざめるパワーは全てのタイプになる可能性があるわざです。
わざマシンを使っても、ゲットした時点でタイプが決定しているため、違うタイプのめざめるパワーにはなりません。
つまり私のスイクンはいくら頑張ってもめざめるパワー(はがね)のままです(泣)
じんつうりきに変えることはできますが、めざめるパワーのタイプは変わりません。
ご注意ください。
今回のスイクンは個体値はともかくとしてめざめるパワー(はがね)というのが何とも言えませんでした。
はがねタイプは技のタイプとしてはなんともいえないところがあります(ポケモンのもつタイプとしてはこうかはいまひとつになるタイプが多く優秀ですが)。
スイクンの場合は、ゲージわざがすべてみずタイプなので、はがねタイプのわざと併用するとなると対いわタイプでしょうか。
いわタイプはみずタイプとはがねタイプ両方が弱点なので、有利に戦えます。
いわタイプというと仮想敵はサイドンあたりでしょうか。
ボスポケモンにもなっていますし、それなりに使えそうです。
ジムバトルだとゴローニャもけっこう見かけるので、対策になりそうです。
とはいっても、みずタイプならサイドンもゴローニャもダメージ倍率が両方のタイプ(いわ・じめん)に入るので、やはりみずタイプのめざめるパワーが一番だと思います。
スイクンの登場期間は1か月と長いので、やりこみ派の方はめざめるパワー厳選(いわゆるめざパ厳選)を頑張ってみてください。
私も何体かゲットしてみたいと思います。
それではまた。
BEFORE/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その1 さっそくスイクンとバトル!いきなりゲットに成功!
AFTER/ポケモンGO 伝説レイド 三犬登場編 その3 スイクンに勝つには?有利なタイプと対策ポケモン
作品別まとめページ
注目の記事
注目の記事
人気の記事
-
皆さんこんにちは。 皆さんは『機動戦士Zガンダム』に登場する 「リック・ディアス」 というモビルスーツ(MS)をご存知でしょうか? ファーストガンダムの7年後の機体ということで一年戦争の機体とは一風変わったこの機体なんですが、実はガンダムなのです(@_@) この記事ではリック・デ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今回の記事では2021年10月の 伝説レイド や メガレイド 、 レイドアワー などについてまとめてみたいと思います。 ぜひ参考にしてください!(^^)! ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? アローラ地方の伝説のポケモン2体目は、「カプ・テテフ」になりそうです。 カプ・テテフは、エスパー・フェアリーの複合タイプのポケモンで、攻撃力の高いアタッカータイプのポケモン。...
-
皆さんこんにちは。 今回の記事では、 「映画逆襲のシャアと小説版ベルトーチカチルドレンのクェスの最期の違い」 というテーマで書いてみたいと思います。 逆襲のシャアにはベルトーチカチルドレンという小説版があり、展...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2022年3月のコミュニティデイは、サンドとアローラサンドが大量発生します。 それぞれ進化させることでべつの特別な技を修得するようです。 今回の記事で...
-
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのはタカラトミーアーツから発売された食玩、「ポケモンクエスト ポクセルボックス」よりカビゴンのレビューです。 人気のスマホゲー、「ポケモンクエスト」にでてくるポクセルをイメージした、かわいらしい食玩となっています。
-
BEFORE/ ギラティナがオリジンフォルムを引っ提げてやってくる[ポケモンGO][最新情報] AFTER/ ギラティナオリジンフォルムとけやきウォークでレイドバトルしてきたよ[ポケモンGO][伝説レイドギラティナ再来編] 皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいま...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? チルットのコミュニティデイが開催されます。 イベントの後はチルットの進化形チルタリスのメガシンカ系であるメガチルタリスが実装されるので、育成のチャンスです(*^▽^*) ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 2021年10月に伝説レイドで、ギラティナ(アナザーフォルム)が復刻されます。 (10月12日(火)10:00~10月22日(金)10:00) アナザーフォルムのギ...
-
皆さんこんにちは。 ポケ活楽しんでいらっしゃいますか? 今日からギラティナアナザーフォルムの伝説レイドが開始しました。 ギラティナの色違いを目指して駆け回っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事ではギラティナアナザーフォルムの登場に伴って刷新...
